• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CATIAのバージョンについて)

CATIAの最新バージョンとPC版の販売について

このQ&Aのポイント
  • CATIAの最新のバージョンについて教えてください。
  • CATIAはPC版も販売されていますか?
  • 設計業務から離れている方でも最新のCATIAのバージョンを知りたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

他の方々も言っているようにV4に比べるとハングアップします R4になってからはかなり良くなりました。 11月にはR5がリリースされるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

 CATIA V5(PC版)は、V4(UNIX版)と完全互換ではないようです。あるカーメーカーでは、最新リリースのV5について評価チームを作って、従来のV4とV5とのデータ互換性等を確認するようです。  また、V4とのデータ互換があるのはP2のみで、廉価版のP1とは互換性がない(履歴が伝わらない)そうです。    余談ですが、安定動作となるとまだまだPC版には課題が残るようで、UNIX版よりも頻繁にハングアップ(異常終了)するそうです。この辺の絡みも合って、大手カーメーカーが導入を見送っているようですね。PC版を導入されるのであれば、OSは より安定性の高いWin-NTにしたほうがいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

現在CATIAの最新バージョンは99年に発売されたV5となっています。リリースは7月でR4となりました。 ただし、このV5は単純なV4のアップグレード版というようなものではなく、Windows上で稼動できるようにした完全な新開発のものだと考えた方がよろしいようです。(UNIXでも稼動します) 気になるのはV4との互換性の問題ですが、さすがにこのあたりは相互運用性もしっかりと考慮されているようです。 ただし、使用するOSによっては基本パッケージのP1しか対応していない(WIN95,WIN98の場合)などの問題があるので、V4インターフェースなどを含むP2パッケージを利用する場合には少なくともWIN-NT4.0を選ぶ必要があります。

noname#230358
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 ということは、PCで動作可能ということですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A