• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水性塗料と塗装について)

水性塗料と塗装について

このQ&Aのポイント
  • 水性塗料とは、環境にやさしい塗料であり、当社では従来の塗装(シンナー)からの切替を検討しています。
  • 水性塗料は、錆やコストの問題にも対応することができ、機械部品にも適した塗料です。
  • 水性塗料を使用することで、環境への負荷を軽減するだけでなく、製品の品質向上にもつながります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

水溶性電着塗料の製造販売をしています。環境対策ということでしたら塗装不良の再生として塩素系溶剤を含まない塗装剥離剤をご検討してみてはいかがでしょうか。当社製品に剥離剤がございますのでご連絡下さい。

参考URL:
http//www.shimizu-corp.co.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.4

日本ペイントに勤務してます。水性塗料でリサイクル(回収,再利用) できる新商品があります。装置、塗料のセットで対応できます。 製品にあわせた塗料・システムの提案もできます。連絡ください。 窓口紹介します。

noname#230358
質問者

お礼

hiroto様 情報提供・アドバイス等 有難うございます。 今回の質問させて頂いたテーマは、内容的に難易度の高い問題で、 時間の経過とともに、ほぼ諦めの気分となっていましたが、今回 ご回答いただいた内容からすると、私自身、かなりの期待と手ご たえとを感じております。 ぜひとも窓口のご紹介をお願いしたいと想います。 http://www.sangi-sys.co.jp/ mailto:b-ito@sangi-sys.co.jp

noname#230359
noname#230359
回答No.3

はじめまして。群馬で塗装屋をやってます。 新東ハーバーツからオーデックス、エスバなどの 水溶性塗料が出ています。 水溶性塗料の場合、工場全体の温度と湿度を一定に管理し 乾燥炉も水の特性に合わせる必要があります。 また溶剤を無くすのでしたら、カチオン電着や粉体塗装なども ご検討してみて下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

初めまして、当社は、油脂関係に携わっている開発メカーです。 高分子結合の基材では、バインダーとして油関係で密着させます。 この所、環境問題で有機溶剤を使用しないで同じようにと検討する 企業が増えてますが、この問題は、洗浄工程から考えている傾向です。 水性切削剤とかフラックスの脱脂から中性の洗剤を取り入れ、純水で 洗浄してもリンス効果があって塗装もできます。 それにやたら多い洗浄工程も省けます。 結論として溶剤から換える必要があるんです。以上。

参考URL:
www.ex-design.com
noname#230358
質問者

お礼

情報・アドバイスを頂きまして、有難うございました。 これからの選定に、十分参考とさせて頂きます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

 初めまして、水溶性に変更なさりたいとの事ですが、多くの問題が出て 来るでしょう。洗浄はどう致しますか?水溶性にした場合の産廃の処理 、製品の錆等に関する管理、多くの問題が発生します。洗浄にしても、 環境面からも塩素系溶剤の使用は出来ませんし。アルカリ洗浄の場合も 水の後処理は大変です。今までの方法では、何か問題が発生したのですか 、それとも、周りで環境、環境と騒いでいて、客先を含めて今後の 受注に問題が出ると判断なさったのですか?機械部品の塗装が多いと 書かれてますが、その機械は、どのような機械かが解りませんが、もし 工作機械の部品である場合、最近は切削油も水溶性が多く、水溶性も 大分良くは成ってますが、剥離してしまうことにならないでしょうか! 当然コストは、上がると思いますが、今値上げの交渉は出来るはずも 無く、御社の収益の中から当然減ることと成るでしょう。私共も機械屋 から言わせてもらえば、新しい設備になる可能性もあり、積極的に 変える事を進めますが、今一度ジックリお考え下さい。

参考URL:
www.furuichi-tec.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

アドバイス、有難うございました。 ご指定の問題点を踏まえた上で、これからの検討に活用します。