※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅兼事務所の写真を公開された場合(違法性))
自宅兼事務所の写真が公開された場合の違法性と対策
このQ&Aのポイント
自宅兼事務所の写真が公開されると、個人情報保護法に触れる可能性があります。
写真や地図まで公開されると、プライバシーが侵害される可能性があります。
キーワードを削除する方法としては、Googleへの要請や情報の非公開化が考えられます。
私は自営でインターネットビジネスをしています。
ある日、インターネット関連のキーワードを入れていると(検索エンジンはgoogleです)、すべての住所と屋号(私の住所と屋号です)が右側に出てきました。次のような感じです。(あくまでも例ですが)
(例)ホームページ制作 ●●県●●市●●町目●●番●●号 ●●●●●商店
まあここまではいいのですが、これをクリックすると、google earthの写真(住居)と地図が出てくるのです。
ここでお聞きしたいのは「写真(住居)」です。
私は一応自営なのですが、それほど所得はなく、写真が公開されている住居は主に自宅として使っています。
写真や地図まで公開されると、個人情報保護法などに触れないものでしょうか?
法律に詳しい方、宜しくお願い致します。
また、このようなキーワードを削除する方法がありましたら教えてください。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 違法ではないということなのですね。 今後どうしようか検討したいと思います。