- 締切済み
彼との話です。
21歳女性です。 昨日の夜、電話越しでお付き合いしている彼に、『性格が合わない。最初は好きだったけど、知っていくうちにあんまりになった』と言われてしまいました。 電話をした二日前、彼の家に泊まっていたのですが、別れ際に彼のちょっとした言動ですぐに拗ねてしまい、微妙な空気のまま、その日はさよならをしました。前にも同じことをして彼を困らせてしまいました。彼はそんな時でもいつでも優しくて、『どうしたの?俺何かしたかな?ごめんね』とずっと話しかけてくれます。 それを私が変なプライドというか精神的に子供だからか、黙って何も答えずにいてしまいます。さよならをした後も『来てくれてありがとう。気をつけてね』とLINEをしてくれます。 私は彼の優しさに甘えすぎていました。 家にいたらなんでもやってくれて、来てくれてるんだからと言ってくれていました。 会いたいと言ったらなるべく休みの日は私にくれていました。 優しい彼になら何をしてもきっと許してもらえると心のどこかで思っていた思います。 彼に依存しすぎていました。 今回のこともきっと謝れば許してくれるという甘い考えでいました。 彼からは、今まで一度も嫌な部分や直して欲しいところを言われたことがありませんでした。 だから言われた時はすごくショックでした。 彼のことが本当に大好きでお別れするなんて絶対に嫌で、なんとか繋ぎとめようと必死に電話越しで話しましたが、彼の反応は微妙で。何を言っても うーん。まあ。というかんじでした。 彼からの意見を聞きたかったのですが、なにも喋らなかったので、今日は遅いから電話もう切ろうと私が言って、またちゃんと話そうと彼が言って電話を切りました。 電話を切ってからしばらく考えてて、結局私は自分の意見を押し付けただけだったなと思いました。 別れたくないとすがりついて自分を変える変える言っただけでした。 結局自分のことしか考えてない人間、自分中心な人間だなと思いました。 ただ、その時は急に言われたからどうすればいいかぜんぜんわからなくて、そして今後どうすればいいかわかりません。 私の何をみて合わないと思ったのか、なんとなくは見当がつきますが(今回の件+彼のオフをいつも私が使ってしまっていたり、すぐネガティブになって嫌いになった?とか楽しくない?とかを聞いてしまったりするところ等)直接聞かされていないのでそれはすごく知りたいです。 彼との思い出が蘇ってきて苦しくて心臓が痛くて眠れませんでした。 その話をされた時に、私もわけがわからなくなって感情的になって彼に説得をしてしまいました。 なので、しばらく距離を置いて、時間を置いて私が冷静になってからちゃんと話したいとLINEでお伝えしました。 そしたら、彼からは わかった。ちゃんと話そう! と返ってきて、その後連絡はしていません。 SNSも見る時間を少なくするように心がけて、私自身の投稿もすべてシャットアウトすることにしました。(お互いにフォローし合っているので) 2週間の時間を設けました。 2週間後どのように話を切り出せばいいのでしょうか?私は会って話したいのですが彼にとってはもう迷惑なことなのでしょうか? 完全に冷めきってしまったでしょうか? ちなみにまだ付き合って日が浅いです。 本当に本当に大好きで離れたくないです。 来週はどこに行こうという話もしていたところでした。 きっと私がいつまでも大人にならない子供だから招いた結果だと思っております。 皆様のご意見お待ちしております。 読みづらい文章で申し訳ないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
お礼
ありがとうございます。 fumuslover様の言葉にハッとしました。 自分の気持ち次第で行動してしまい、言われるまで気づかない。それがこんな結果を招いてしまっているんですよね。 冷静になり、自分を見つめ直して、これからどうしたらいいのかをしっかり再度考えます。 この時間が無駄にならないように努力します。 ありがとうございました。