- 締切済み
家で勉強できません。
いつもお世話になっています。 お礼を書きたいのですが、夏休みなので 時間を見つけて書いていこうと思います。 また質問したいです!!! この前は、「図書館でも寝てしまう」と言っていたのですが、今は、図書館ではちゃんと勉強できるようになりました!!! しかし・・・家に帰ったらまったく机に向かえなくて・・・ 図書館は9時30分までやっているので、ずっと勉強していたらいいんですが、あたしは自転車通学なので 親に「そんなに遅くなったらダメ!!!」というのです。 だから、まったく勉強してない状況です。 塾も夏休みは行かないことに決めたので 塾の自主室はダメだし・・・ 家で勉強できないとやっぱりダメですよね・・・? 別にテレビ見たい!パソコンしたい!!!って理由で 勉強できないんじゃなくて 勉強しようとしたら「面倒くさい。だるい」という気持ちになっちゃって・・・ どうしても机に向かえません・・・ この夏休みは有意義な夏休みにしたいので どうしても勉強やらなきゃダメって分かってるつもりなのに行動に移せません。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takayuki_kato
- ベストアンサー率20% (41/202)
私の経験上1日の勉強時間は2時間×3回=6時間,で十分,というかこれ以上は集中力を保って勉強することが困難で,6時間以上やるのはむしろ逆効果なんじゃないか,という気がします。 まあ,この6時間というのは個人差が出るところだとは思いますが,いずれにせよ朝から図書館にいって,適宜休憩も入れながら集中力の限界までやる…という形にすれば門限までに帰宅できると思いますよ?門限をこえるような時間まで集中力持たないでしょうから,普通の人は(門限が16:00,17:00とかなら話は別ですが。)。というわけで図書館でしっかり集中してやれば,家では勉強する必要もないでしょう。 また,図書館でやるにせよ,家でやるにせよ,「何時までやる」と決めた場合,その時間(時刻)までに予定していた内容が終わらなかったとしても時間延長して終わらせることはしないほうがいいと思います。延長はしないと決意して,それを厳守した方が集中力を保てると思うからです。
- gozira2003
- ベストアンサー率5% (2/35)
こんにちは。実は俺も同じような状況になった事があります。そういう時は少し図書館に行く時間を減らして家で勉強する、という方法がいいと思います。 それと、あまりにも勉強しすぎるとかえって勉強に力が入らなくなったりします。なのでそのところは自分で調節し、勉強にはげんでください。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
千葉県の家庭教師派遣会社に勤務しています。おお、図書館で勉強できるようになったんですね。 家で勉強できるようにはしないといけませんね。特に図書館はおおにして月曜日が休館日です。月曜日に勉強できるようにしないといけませんしね。ゆえに、リハビリ的にするといいのは「家族が起きている時間帯に寝る!」ということです。はっきりいって親(特に母親)は外圧以外の何者でもありません。しゃべると「勉強しろ」しか言わないので、カチーンと来るだけですからねぇ・・・ゆえに、家族が寝静まりさえすれば、「一人しかいない図書館」と同じ状況下になります。 その前提として、誘惑にかられるものは一気に処分するといいと思います。マンガやゲームなんかはヤバいですしね。勉強してても気づいた時には「ありゃ?何でマンガ二時間も読んでるんだろう?!」ということもしばしば(汗)です。私も今は先生と呼ばれる身でありながら、学生時代はこうでしたから、所詮人間なんて誘惑に弱い生き物なんですよ・・・ 家では基本的に勉強というよりも「作業系」をやるといいと思います。暗記カードを作るとか、総まとめノートを作るとかね。そうしているうちに、暗記カードを作ったらテストしてみたくなる衝動にいずれかられますし、総まとめノート作ったら、復習テストしたくなる衝動にかられるでしょうから。作業系だけでもやってみてください。 とにかく高校生活のテーマは「自分自身のマインドコントロール」です。極力ローテンションな日を作らないようにするには「朝」が重要ですから、朝一発目にテンションが上がる曲を聴いて「よーし今日も頑張るぞ!」という気持ちで夏休みをお過ごし下さい。 大学はマジ楽しいよ!小~大学の中で一番楽しかったし、馬鹿もやった!勉強頑張ってくださいね!
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
事情がわかりませんが、 「図書館の開館時刻~夕飯前まで」 (これなら ママもOKですよね!) でも 8時間くらいは十分に勉強できますが・・。
- yukko403045
- ベストアンサー率20% (4/20)
aikaさんはどのような勉強の計画を立てて勉強されてるんですか?? 私は、友達の家で勉強したり、学校の教室を借りて勉強したりしました。 集中力が無く長時間勉強するのが苦手だったので、1日に勉強する科目や量を決めて勉強していました@ 例えば、今日は、英語・数学・国語の勉強すると決め、各教科に1時間ずつ時間を配分します。んで、今日は英語は1~4ページまで、数学は一日6ページ、国語は漢字20個とワーク3ページなどと決め勉強します。私の場合数学が得意だったのでいつも20分程度で終わったので残りの時間を休憩時間や自由時間にしました。 また、社会系が苦手だったので1時間以上かかることも有るので、得意な(早く終わる)教科と組み合わせて時間を有効に使いました@@ ↑まぁ、あくまで私の経験によるアドバイスなので合うかはわかりませんが・・・悪しからず★
- kurinohana
- ベストアンサー率16% (1/6)
家で勉強できない気持ち、よくわかります。私もそうだったので・・・。まず家で勉強するには決まった時間に決まった場所でやるのが良いと思います。そして周りの音が気になる場合はラジオや好きな音楽をヘッドフォンで聞きながらやると意外と集中できたりしますよ。(あくまでも私の場合ですが。)あと自分を追い込んだりするのも良い手かもしれません。例えば何かの検定や模試を受けるとか。目標があれば絶対勉強しようという気になると思います。