• ベストアンサー

回答したのに無回答だった場合にどうしますか?

いつもお世話になっております 質問に対して反対意見やキツイ言い方をする事があるかと思われます それに対して質問者さんが返事をしなかったり、そのまま締め切ってしまったり、返事せず、締め切らずにそのまま放置状態になった場合にはどうしていますか? 私は、もしもキツイ返事をして返事が無い場合(しかも私の回答のみ返事を飛ばされている場合は特に)さらにキツイ返事を書いてしまうのですが・・ そのままにしておくのも良いのかと思うのですが、不誠実な人が大嫌いなので、必ず書き込んでしまいます。 皆さんはどうされていらっしゃるのか教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.27

#17,21です。ご質問いただきましたので・・・。 >「任意の回答である以上は、質問者に何の義務も負わす事はできない」というところでしょうか? それはそうでしょう。 >だから、質問者が返事するのも勝手ということですかね? そうですねえ。。。質問時には、できるだけお礼をして下さい、と出るとは思いますが、あくまで、善意の回答に対する純粋なお礼の気持ちを、促しているだけですから。 ”返事”とか”レス”って皆さんかかれてますが、この欄は質問者が回答者への回答を書く欄ではないですよね。あくまで、”お礼”あるいは”補足”を書くところです。この場で議論に発展する事も、雑談しあう事も規約で禁じていますよね。 という事で、あえて、回答者への回答のようなものを書かない仕様になっていると思います。 何か余計な事を言いたくなっても、それがどういう事なのか、一呼吸おいて考えた方が良いのでしょう。 単純に、ルールの認識の問題のような気がします。 最初からルールの示された、無料の、任意参加の、コミュニティーですから。。 そもそも、純粋な感謝を表すものであるお礼を”要求”するとか”義務化”って、おかしいですよね・・・? ただ何度も言いましたように、お気持ちは自然なものだと思いますしわかります。お礼のコメントいただけると素直に嬉しいし、正直自分の回答に何と言われるか興味がありますしね。ノーコメントで締め切り無しは残念ですね。 ただ、感情は感情、ルールはルール(社会のルールもここのルールも)、個人の意見は個人の意見、と、区別するのが大人だな、と。 何度ご質問いただいても、迷惑なんかじゃないですよ^^ 私も好きで回答してますので^^

kiasama
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 本当に助かります。 >そもそも、純粋な感謝を表すものであるお礼を”要求”するとか”義務化”って、おかしいですよね・・・? そうですよね、「お礼」とは何かされたときに自然に出てくるもので、もしも強制されて出たとすればそれはもう「お礼」ではないですよね。 >ただ、感情は感情、ルールはルール(社会のルールもここのルールも)、個人の意見は個人の意見、と、区別するのが大人だな、と。 その通りですね。 私もaalext様のようになれたらと思います。 いろいろとありがとうございました。 また何かありましたら宜しくお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

回答No.2

私の場合、気にしません。 人によっては「有益なアドバイス」が欲しい人もいれば「耳障りの良いアドバイス」が欲しい人もいます。 自分の場合、後者ではないので、そういうアドバイスが欲しい人は無視するでしょうし、それはそれでいいと割り切っています。 ただ、締め切らないのはちょっと勘弁してほしいですね。 前の回答で十分だったかどうかをマイページで見直すのに面倒ですから。

kiasama
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 そうですか、気にしませんか・・・ 私にはちょっと無理そうです 書いた事に関してはどういう意見を持とうともかまわないと思うのですが、それをちゃんと返事としていただきたいなと思ってしまうんですよね。 まだまだ修行不足ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

世の中にはいろんな人が居ます。 まあ、その人とは相性が悪かったんだと思ってスルーします。 というか、そんな人間の下の下のような人のことをいちいち気にしているのも、癪なのでさっさと忘れます。

kiasama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 確かに相性の良い悪いはあるでしょうね。 忘れられればいいのですが、頭に「極」と「超」付く位の短気ゆえ相手してしまうんですよね、律儀にも・・・お恥ずかしいお話ですが(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A