- 締切済み
病みツイートの捉え方、対応について
私はツイッターをやっているのですが、フォロワーさんの中に病みツイートをする子がいます。そのほとんどが高校生です。それくらいの歳だとアイデンティティ確立の為もあるのか病みやすくなるのは分かります。自分も高校生くらいの時は多かれ少なかれ病んでた事はあったので。 病みツイートの真意は構って欲しい、必要と言って欲しい、だという事もなんとなく感じ取れるので、その思いに少しは答えられるように今までしてきたつもりです。(自分に余裕がない時は見て見ぬ振りをしましたが..) 先日、お題箱に悪いコメントが届いて病んでいた高校生のフォロワーがいたのですが、今までもそんな病み方をしていた人は見ていたのに、言葉をかける事もスルーする事も出来ずすごくイライラしてしまいました。正直今もイライラしていて、同時にこんな自分が情けなくて嫌になってそれでまた更にイライラしています。 もうすでにアカウントを変えてしまい、高校生の子達はフォローしていないので今のところ関わる予定はないですが、このような子達、方達にはどのような対応が好ましいのでしょうか。またどのように捉えるのがいいのでしょうか。対応しない、捉えない、も含めて意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stray-dog1990
- ベストアンサー率18% (98/540)
嫌ならブロック! Twitterの鉄則でしょ。 カウンセラーじゃないんだから。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
そもそもTwitterって、呟いてそれに絡んでもらう構って欲しいと言うのが目的だと思うんですよね。 本当に1人で呟くだけならTwitter使う必要がないですし、病んでいるかどうかなんて気にしません。 絡んでほしくて呟くのは自由ですが、絡むも絡まないも私の自由。 その時の気分で絡みたければ絡むし、面倒ならスルーするなりブロックするなり手段もあるわけです。 誰もが自由につぶやいていいわけだから、自分は自由に対処して当たり前だと思います。