※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういうツイートは好きですか?)
ツイートから見るエセお嬢様の疑惑と素敵な女性像
フォロワーにお嬢様がいます。
お嬢様とあって、お金持ちだなと感じる写真やツイートが多く、(喫茶店等の食事の場所など)こうなりたいという憧れがありました。
ツイートは、こんなふうに話す人はいないだろうなと言う口調で、いい意味で面白くも感じており楽しみにしていました。
しかし、最近は、あまりにも自慢が多すぎないか?と感じるようになってきました。
その人は顔の一部を隠した自撮りを載せることが何度がありましたが、可愛いと感じることはありませんでした。
少しふくよかで胸がとても大きく、ニコッと笑って撮る写真より真顔で上目遣い?をしているものが多く、怖!というように睨んでいるように見えたのです。
ポーズはぶりっこのような感じでしたが、褒めるリプをしていた人は仲良しの男性1人のみでした。
可愛いと言われたいから載せる人は多いと思いますし、自撮りを載せることに関してはそこまでは思いませんが、身バレを気にしないの?と気になるのです。
その理由は、祖父が社長?という匂わせがあり、そのコネで入社したようなツイートがありました。
第一言語が英語で、カナダかどこかに住んでいたこともあるお嬢様のなかのお嬢様ですね。
更に、働かなくても生きては行けそうなくらい裕福と思われるツイートが多く、ルイ・ヴィトンをチラつかせていたり、高いなあと感じるブランドをポンポンと買い込んでいます。
メイクで言えばGIVENCHYやCHANEL、Diorなど。
私の知る限りのお嬢様は、身バレを気にしているのかそう言った自慢はほぼゼロで誰が見ても反感を買わないのです。その上、更新は年に数回というレベル。
そして、本物のお嬢様やお金持ちは、お金持ち自慢はしない、なぜなら命を狙われる可能性があるから、という記事を読みました。
実際にお金持ちアピールをInstagramなどを使ってアピールしていたら狙われたというニュースもありむした。
それに則って考えると、エセお嬢様(そういうふうに仕立てている)なのか、危機感のない世間からズレたお嬢様の2択なのかなと思います。
そこで、いくつかのツイートをまとめたので、これを見てどう思うか気になります。
どうやら1枚しか貼れないようなので、他のツイートですと
「自覚しているけれど、私はストレス解消にお買い物する傾向がある。(それによって気分が晴れる訳ではない)」
「お買い物したくなって NARACAMICIE で夏にも着れそうなお洋服 (ブラウス) をまた数点購入です。」
「環境の変化で疎遠になっていた高校時代のお友達とお電話していたら「あの頃は棘のある一輪の赤薔薇みたいな雰囲気だったのに、今は柔らかいピンク色の薔薇の花束みたいな雰囲気になったね」と言われた。」
「私の先生に「内面的に成長するとそれは容姿にも現れるから、あなたは今よりももっと素敵な女性になるね」と言われた事を思い出した。」
香水の名前は秘密ですと言うなら、そもそもそのツイートをする意味がわからないし、美少女であれば可愛いと言われることも納得します。
秘密にすることで謎めいたお嬢様を演出したいとか、ひ・み・つ、うふふみたいなあざとさを出したいとか。嫌に思えるわけです。
そして
「私の先生に「内面的に成長するとそれは容姿にも現れるから、あなたは今よりももっと素敵な女性になるね」と言われた事を思い出した。」
なども。内面は確かに歳を重ねて現れると思います。
しかしですが、このように自分が優れた人材であるとか、顔が可愛いと言われる、お金持ちであるなどの自慢を(おそらく無自覚かとは思いますが)するような人は、正直、素敵な女性とは言えないような気がするのですがどう思いますか?
よく思いますか?
お答え頂けたら幸いです。