- ベストアンサー
世の中は…
人から「ありがとう」と言って欲しい人間と 人から「参りました」と言って欲しい人間がいるなあ… なんてことをふと考えました。 皆さんの周りにはどういう人間がいますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人から「ありがとう」と言って欲しい人間と「参りました」と言って欲しい人間は、僕です。 「ありがとう」と「ごめんなさい」を絶対言わない人間がいます。 それは、妻です。 いつも言えとは言いません。 常識的に、「ここでは言うべきでしょう」という時にです。 困ったものです。
その他の回答 (15)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
#10です。 >お母さんは大人の判断で上手に対応されているのかなあと それがちょっと・・ 独身がいるなんて聞いたことないし面識もないんですけど、付き合ってるとか使ってるとか金やってるとか言い出す人達で、それを疑ってないように思える時があるんですよね。 そうであった方が都合がいいのかわかりませんけど。 確かに掃除諸々で関わることはあると思いますが、ただ近所に住んでるだけでそこら辺の線引きはしっかりしても問題ない相手というか・・
お礼
おはようございます。 持ち家、持ちマンションの場合は近所づきあいはつかず離れずって言いますね。 地域性もあってその辺のさじ加減は人それぞれですが、 そういう面倒そうな人なら、私だったらあまり関わりたくないかもしれません。 その人の眼中に入ってしまったら負けな気がします・・・。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
“tombiさんは若いんだから・・・”と言う人は沢山いますね。 と言っても、自治会長の集まりでの話です。 周りの人はもうとっくに定年を迎えて、70近い人がほとんどです。 その中にあって50代というのは、すこぶる若いそうです。 なので、“若いんだから”という理由でいろんな役を押し付けられます。 ちょっと理不尽ですね。
お礼
おはようございます。 おそらくそれは言葉が一部抜けていて 「tombiさんは若い(し、能力のある人な)んだから」 と言いたいのかもしれませんね。 tombi様がしっかりした人だから、つい周りも頼ってしまうのかも。 とは言っても、人はついうっかり他人の時間やお金、能力を計算して 自分に還元することを求めてしまうんですよね。 ○○なんだから△△して欲しいとか、□□なんだから辛抱しろとか・・・。 相手には自分の知りえない事情もあるだろうし、 そもそも目一杯望むのは相手に負担かもしれないですのにね。 仕事でも何でも擦り付けてくる人は居ますが 私は一番困る人がやればよろしいと思います。 ありがとうございました。
- adele244
- ベストアンサー率20% (36/176)
ronjeさん、こんばんわ >人から「ありがとう」と言って欲しい人間 これは、私もそうかもしれません^^; 「ありがとう」は言うのも好き、言われるのも好きです。 喜んでくれたら嬉しいので、「ありがとう」とか「嬉しい」とか 言ってくれたら、もっともっとしてあげたくなります。 中に、絶対に「ありがとう」と言いたくない人もいるみたいです。 やっぱり喜んでくれないと、やる気が失せます。。 多分に、自己満足かもしれませんね。(^^ゞ >人から「参りました」と言って欲しい人間がいるなあ あ~これはよくわかりません。^^; 私は競争が嫌いなので、言うことも言われることもないです。 「参りました」と言って欲しい人間は、きっと負けず嫌いな人なのでしょうね。 でも、スポーツ界では、そのくらいじゃないといけませんね。
お礼
おはようございます。 私も、どちらかというと「ありがとう」と言って欲しい人間ですよー。 たいていの人はそうなんじゃないかなあと常々考えてます。 強すぎる感覚は本人も回りもしんどくさせるものですが アスリートのようにポジティブに持っていけると いいなあとadele244 様の回答を読ませてもらって思いました。 今オリンピックやってますが、 「この人たちはここまで来るのにどれだけがんばったんだろう」 と考えると感動します。 ありがとうございました。
こんばんは^^ 私は尊敬できる方しか周囲に置きませんのでネガティブな人はいません。 びっくりしたのは以前の会社のアルバイト君なのですが、 「おはようございます」の言えない人。 挨拶のできない人って本当にいるのですね! お猿さんの社会だとボロボロにされて群れから追い出されちゃう(笑) 悪い人ではなのでしょうけれど、たかが挨拶、されど挨拶ですよと思いました。
お礼
おはようございます。 挨拶できない人ってたまにいますね。 無視されたのか嫌われているのかなとまわりは心配になります。 かと思えばうつ病だったり・・・。 でもやっぱり挨拶くらいはしたらいいのになと思いますよね。 ありがとうございました。
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
口癖のように「愛してる」と言う男と、 絶対に死んでも「愛してる」と言わない女、 う~ん、映画になりそうだ。
お礼
おはようございます。 男の方は私の周りにはいないタイプかも。 私の周りの男の人というのは、どんな女の人にもやさしい男というのと 自分の好きなタイプの女の人にだけやさしい男ですかね。 特定の言葉を絶対口にしない女性というのはよくいますね。 同性として思うに、言うと損なような、立場が弱くなるような そんな感覚があるのかもしれません?? ありがとうございました。
自慢屋さんと自虐屋さんがいます。 私は後者です(笑)
お礼
こんにちは。 私は自虐屋さんにあまり出くわしたことがありません。 でも、人を責める人より自分を責めて自虐に走る人の方が きっとやさしいのではないかなと思います。 ありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
確かに・・ 見返りを期待する恩着せがましい人はいますけどね。 ここは支配欲の強い皇帝のような人の方がたくさんいる土地のようです。 皇帝の地位を揺るぎないものとするためには嘘くらい平気でつきます。 判断力の若干怪しい年齢層と子供が従っています。 母もそのうちの1人ですけど。
お礼
こんにちは。 支配欲が強いとかお追従を言えと強制してくるような人は、 よほど自分に自信がないか、コンプレックスが強いのだと思います。 あまり深く長く接するとしんどいですね。 でも、さっさと離れられる関係性ならいいんですが、 そういう人に限って親戚だったり、離れられない関係性だったりしますね。 お母さんは大人の判断で上手に対応されているのかなあと思いました。 ありがとうございました。
こんにちは(*^_^*) ありがとうって、言えない人はいますね。
お礼
こんにちは。 いますね。何か、意地を張ってしまうんでしょうかね。 にこっとして「ありがとう」と一言言ってくれたら こちらはそれだけでオールオッケーなんですけども・・・。 そういう人は、ありがとうという言葉の大切さを 教えてくれているんだと思います。 ありがとうございました。
人に「有難う」を言える、人に「御免なさい」が言える。だから人様から感謝される、人様から素直にお詫びをされる。 人から言ってほしいと欲張る前に、人から言ってもらえる言動で待つ、自ら谷底に落ちてやり直すと望まなくてもお詫びが来る。 子供の頃から口を酸っぱくして言われ、耳にタコとなってくっ付いている年代です。そうあるように努力している人間ばかりだよ。
お礼
おはようございます。 いいご両親ですね。そして、いいタコを耳にくっつけておいでです。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉を思い出しました。 mindlifeさまの人間性がいいから、きっと周囲も毒気を抜かれて いい人になるんでしょう。 ありがとうございました。
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんにちはronje さん すぐ側に口の減らない女が一人います 周りには 何時死んでも不思議でない人ばっかりです 道ずれにされそうなので余り近寄らないようにしてます
お礼
おはようございます。 口の減らない人というのなら、私も一人居ます。 その人の口癖というのが「私は何も人に言えない」です。 エ、あれだけ言いたいことを言いたいように好きなだけ言ってるのに? と不思議なんですが、よくよくつきあってみると、 どうでもいいことばかり大量にしゃべってしまい 本当に言いたいことは口にできない内気さんみたいです。 人の関心を引きたいときは、相手が一番嫌がることを言うのがいい と信じている節があり、困った人でもあります。 書道ですが、いろんな切り口があるのではないでしょうか。 お道具を変えてみるというのもいいし (私は良い硯や筆、墨を使うと気分が上がります。)、 他の人の作品を見に行ったり 自分でも作品製作をしてみるというのも楽しいと思います。 写仏というジャンルもありますよね。 kamejirou様は絵心もおもちなので、写仏もきっと得意だと思います。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんにちは。 >「ありがとう」と「ごめんなさい」を絶対言わない人間がいます。 それは、妻です。 このお話は同性だからでしょうか、何となくお気持ちがわかる気がします。 言葉を惜しんでいるつもりではないんですが、 意地を張ってしまって、言えずに終わってしまうんですよね・・・。 でも、言葉を惜しむというのは親しさや甘えでもありますので 会話の相手が5様だからこその態度なのかもしれません・・・。 ありがとうございました。