リーズナブルな物は、アマゾンやヤフーなどで販売されてますが、あまりに安価な物は避けた方が良いですね。
ちなみに、自分の息子のヴィッツにはブランド品ではありませんが、アマゾンで購入した5000円台のファンレスタイプH4タイプのLEDバルブに交換しました。
さらに、マイカー(エスティマハイブリッド)のハイビーム(HB3)もLEDバルブに交換してあります。(マイカーのは、セットで2000円程度の物ですが充分使えます)
交換は、ディーラーにやってもらい光軸の調整もしてもらいました。
感想ですが、路面を照らす明るさはハロゲンよりも明るくHIDよりは若干暗い感じがします。暗いというよりは、照射角度が狭いので暗く感じると思います。
ですが必要な明るさは充分だと思えます。
絶対的な明るさが希望でしたら、HIDをお勧めします。
5年前に多量のLEDが配置されたバルブを使った事がありますが、見た目だけまぶしく実際には地面をほとんど照らさない物でしたが、現在ではLEDの普及が素晴らしくまた安価になってきており、かなり実用性は上がっています。
友人で実際に使っている人の評価を聞いたり、アマゾンやヤフーなどの通販サイトには、購入者の評価が記載されているので参考にしつつ、バルブの選択をしてみてはいかがでしょうか。