塾,家庭学習のどっちがいい?
今年の4月から中学生になる息子がおります。
私は母親です。
息子は小4から英語を習い去年英検5級に合格しました。
あと、1年から家庭学習(ポピー)を知り合いからぜひにとすすめられて
やっています。わりときっちり残さずにやっています。
学校のテストも100点が多く、たまに80点などをとってきますが
私の子供の頃とちがってゆとり教育のせいで問題が簡単になっているので、このくらいが
普通なのでしょうか?
今年の春から同じ中学に入る子達は塾の準備をしている人が圧倒的に多いようです。だいたい数学と英語の2教科は当たり前。
うちの子は英語だけはこのまま続けるつもりでいますが、中学に入ったら数学も塾に通わないとついていけないくらい難しくなるものでしょうか?
小学校ではわりと簡単だった算数が中学に入ったら難しくてついていけなくなったりしますか?
私自身、子供の頃に塾に通った経験がありませんので、なんでみんなが必死で塾に子供を入れさせるのかまだよく理解できません。
なにしろ月謝は高く、夜に塾に行かせて心配です。
部活が終わってから塾に通うというのも、一体何時夕飯を食べるの?
って思ったり。
ですから中学からも家庭学習中心でと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?
塾に行っている子がぐんぐん成績を伸ばし、気が付いたらうちの子は
落ちこぼれてたりする可能性が高いでしょうか?
それに高校受験の為にも、今から塾の通わせるほうが賢いと思いますか?
私の理想は家庭学習をきっちり本人がすることで、めざす高校に合格することです。めざしている高校は公立高校でレベルはわりと高いです。
塾なしでレベルの高い高校をねらうのは無謀ですか?
中3になってから、家庭教師をつけてラストスパートではだめでしょうか?
何かと沢山質問しましたが、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます