• ベストアンサー

将棋 攻撃と王を守る

 どちらが面白いかは明白です。 大ゴマを使ったほうが面白いし 決着が早いですね。  将棋について 皆さんのご意見を 教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 困っているというご質問ですが、大駒を使った方が面白い云々で困ることでもありますか。  不親切ではいけないので、  将棋の面白さは、どの駒でも局面によって変わることではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

お互いが、あまり指し手が読めない初心者同士の場合、ただ攻めるだけだけであったり、ろくに囲いもしていないので、うっかり王手飛車をかけられたり、無理攻めしかできずに、全部の駒を取られてしまったりすることもあります。それはそれで面白いでしょう。 いろいろな手筋を覚え、必死の形を勉強し、得意戦法を徹底的に指しこなして自分のものにし、同程度の相手と指すようになった場合には、自陣と敵陣の駒組みに気をつかうようになり、スキがあれば攻め、逆に自分の方にスキができないように、相手の手を殺しながら指し進めていけば、お互いに一手争いの将棋になると思います。 将棋では受け一方の手だけを指していても勝てません。攻めながら受けたり、受けた手が攻めを兼ねているような手も必要になってきます。中盤以降は、難しい局面に遭遇することがありますが、そういった局面である程度読みを入れて、いい手を探すことができるようになると、将棋の奥深さや、別の面白さも難しさもだんだんとわかってくると思います。

richard23
質問者

お礼

ある程度読みを入れて、いい手を探すことができるようになると、将棋の奥深さや、別の面白さも難しさもだんだんとわかってくると思います。」  有難うございます。 参考にさせて頂きます

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.1

そりゃ、攻撃の方がはるかに面白いです。 ただ、本当に強い人は、守りも凄いです。 大山康晴という大名人は、受けつぶしを得意 としていました。 受けて、受けて、そうやって相手のミスを 誘う訳です。 女流棋士には、こうした類いの棋士はまだ 登場していません。 女流は例学なく、鋭い責め将棋です。

関連するQ&A