• ベストアンサー

すっごくすっごく忘れたい人

どうしても忘れてしまいたい人がいます。 その人は本当のことを言いません。 たまには本当のことも言うのかもしれないけど、 どの話が本当でどの話が嘘なのか私にはまったくわかりません。 その人が今まで私に話してくれたことのどれが本当でどれが嘘なのかは考えないことにしました。 全部嘘だったんだと思うことにしました。 だけど私は何でも本当のことが知りたくて不可解なままにしておくと落ち着かなくなる性格です。 でもその人は絶対に本当のことを言いません。 だからその人のことをすっかり忘れてしまいたいのです。 どうやってその人のことを忘れたらいいですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.7

大きな容器にきれいじゃない水があって嬉しくない時は上からどんどん水入れれば下の汚れた水は流れてきれいになるものです。 だから気持ちもそうです。 もっともっと忙しいぐらい大事な事増やす。それで嫌な事は忘れる。 私も忘れたいことありました。 あなたと非常に似ています。 泣いてましたがやること出てきてそちらにかかりきりになったら彼を違う目で見ることできました。 上書きしましょう。

noname#7045
質問者

お礼

あんまり暇だから考える時間がありすぎるのだと思います。 忙しくします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • Ricks
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.10

  >だけど私は何でも本当のことが知りたくて不可解なままにしておくと落ち着かなくなる性格です。 この性格を変えましょう。 今のうちに根本的な解決をしておかないと、これからの人生、益々しんどくなって行く事、確実です。 自分の性格を認めちゃうだけじゃなくて、自分が変わっていく努力もしましょうね。  

noname#7045
質問者

お礼

困った性格です。 でも普通の嘘じゃないんです。 今、このこと以外で気になることはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7074
noname#7074
回答No.9

嘘つかれた事をちゃんと認識して腹を立てる事です。 そして、自分が傷ついた分2倍にして仕返し(復讐)する事です。 自分の怒りの感情をちゃんと認めないと、いつまで経っても辛いままです。 本当の事なんて知る必要ないと思います。知ったら、もっと傷つくと思います。 >私だけじゃなくてたくさんの人に嘘をついています。 こういう人、私何人か見てきました。結構いるんですよ。そういう何人もの女を振り向かせて自分の手柄にする事で自信につなげようとする恋のギャンブラー的な人。何かの暗ーいコンプレックスからそういう風にしか女性と関われない人って、心がとことん歪んでて話のしようがないんですよね。だから、する必要もないです。「一生同じ事の繰り返しで悩んでろ!」と思うからアドバイスも絶対にしないですね。 でも、こういう人、この先もたまに逢うとは思いますが、何人も見てるうちに腹も立ってこなくなりますよ。無視か、相手から接近してきた時だけ、こちらから惚れてるふりをしたりしてからかって遊ぶだけです。 >無理です。かなり頭のいい性格の悪い人ですから 頭いいとかは関係ないですよ。そういう女を騙す事に対して自信過剰な人って、かえってハメ甲斐あるじゃないですか(笑)。「人ってこういう顔して他人を騙そうとするんだ~( p・ " ・q )!」って観察するんですよ(笑)。 pqaloneさん、端から、騙されてる女性達を見てるんですよね? それって後からかなりいい勉強になりますよ。私はそういう男達をハメさせて手も握らせずに終わらせた事が何度もあります。理由は、頭で納得しない人には絶対に心を許さないから。そういう事を繰り返すと、ある意味、自信になりますよw。 よ~くその馬鹿男を観察する事です。 >不可解なままにしておくと落ち着かなくなる性格です。 いつかもう少し大人になれば解るときがくると思います。 pqaloneさんは、どんなに美味しい誘惑があっても相手が本当にどんな人なのか、心ではなく頭で納得するまでは、絶対に惚れないように、ある程度訓練する必要があると思います。数をこなす事です。経験数に比例して、女性でも男性みたいになれますよ。男性は愛がなくてもHできますけど、女性は好きじゃなくても好意のあるフリや愛のあるフリはいくらでもできるでしょう?そうやって、男という生き物を知ったほうがいいと思います。 どんなに嫌な最低の男でも必ずその後の恋愛に役立つ時がきます。 年齢を重ねれば、後から見えてくるものも沢山あります。 最低でも同じタイプにはもう引っかからないでしょう(笑)? でも、やっぱり変な人には深くは関わらないほうが時間の無駄がなくていいですよね。だからこれからは、本当に好きな人ができるまでは、どんな誘惑も軽い遊びだと思って複数の人とデートを重ねていたほうがいいと思います。 それでも他人を見る目はついてきますから。

noname#7045
質問者

お礼

だまされてる女性たちがいるのかどうかはわからないです。 どういう人なのか本当にわからないんです。 でも、もう気にしないようにしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jufu
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.8

いろんな人に会って、いろいろな話をすれば、その人のことを忘れると思います。

noname#7045
質問者

お礼

そうですね。早く忘れるようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.6

#5です。 やっぱり幽霊に思えてしまいます。 その人は、話せる本当の事はなくて、ただ、あなたの興味を引こうとしているだけのような気がします。 彼は、嘘をつく事よりも、誰にも注目されない事の方が、空しいのかもしれません。 その人にとっては、話している内容より、あなたが話を聞いていること、あなたと、話しをしているという事の「ほんとらしさ」の方が重要なのかもしれません。

noname#7045
質問者

お礼

私だけじゃなくてたくさんの人に嘘をついています。 お陰で彼には友達がたくさんいます。 相手の人たちは彼が嘘をついていることを知りません。 嘘をついてまで友達を作らなければならないほど彼は寂しい人なのでしょうか。 私にはわかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.5

幽霊だったと思っちゃえば? その人は、あなたといる時だけ存在していた。 幽霊なら、いつあなたの前に現れても不思議じゃないし、あなたの目の前にいても見えないなんて事があっても、不思議じゃない。 「全部嘘だったんだと思うことにしました。」 存在自体が、嘘って言ってるように聞こえる。 幽霊っぽいと思いました。

noname#7045
質問者

お礼

私もそう思います。 その人の名前も嘘なんじゃないかって今では真剣に思っています。 好きな球団も学生時代のエピソードも全部作り話だったと思います。 でも、なんでそんなに嘘つかなくちゃいけないのかが謎なんです。 その人が本当は誰かなんてことよりも嘘ばっかりついてむなしい気持ちにならないのかが不思議なんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • easemind
  • ベストアンサー率37% (80/213)
回答No.4

>全部嘘だったんだと思うことにしました。 この点が忘れられない原因ではないでしょうか?断定する事も出来ないし、もし断定して真実がわかったとしてもあなた自身にメリットは本当にあるのでしょうか?不可解なものの解決ですか?その事を知ることによって”なぜ嘘をついたの・・・。?”とさらに真理を追究するのですか?益々忘れられなくなるのではないですか? 間違っていたらゴメンなさい。あなたは「いい思い出にしたい。」のか「そのような恋愛をしたことに後悔(悔しさ)している。」のどちらなのでしょう?どちらであっても答えは一つ「振り返らない事」だたそれだけです。前進あるのみ!答え(本当の事)を求めるべきではないと思いますよ!

noname#7045
質問者

お礼

恋愛まではいかなかったのですが、まあそんなようなことです。 その人に出会ったこと自体を後悔してるし、あんまり酷いことばかりしてくるから恨んでもいます。 追求しても意味がないことはわかっているのですが気になるんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

とりあえずこれを見ているパソコンのテキストでも手書きのメモでもよいので、 その人についてあなたが知っていることをすべて書き出してみましょう。 人間の頭ってメモなどを取って「そこに記憶がある」状態にすると、 意外と忘れやすくなります。 携帯電話を持ってから、 電話番号を忘れてしまっていることないですか?

noname#7045
質問者

お礼

すごくためになる話を聞いてあんまり感動して 友人に話して聞かせたら自分の記憶からすっぽり そのいい話が消えてしまったことがあります。 なるほど、記憶を頭から別の場所に移すのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当のことを言わない人の本当のとこを探ってみるというのはいかがでしょうか? 身辺調査とまではいきませんが、その人の家の周りとか近所付き合いなどを調査してみてはいかがでしょうか? 調査といってもただ普通に注意深く歩くだけです。 しかしこれだけでも、けっこうその人の今まで見えなかった側面が見えたような気がして、気が楽になるかもですよ。 その人が分かったような気になれば少しは気も落ち着くんじゃないでしょうか。 くれぐれも行き過ぎないように気をつけてください。

noname#7045
質問者

お礼

無理です。かなり頭のいい性格の悪い人ですから、 ますます混乱させるようなことをしてくると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.1

洗脳しない限り消す事は不可能です。 新たな恋をして下さい。 幸せになれば、自然と消えていきます。

noname#7045
質問者

お礼

確かに私は今不幸せです。 しかも暇なので余計気になるのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A