• ベストアンサー

一体型デスクトップPCの背面部にあるUSBポート

現在、NECのVALUESTAR Nという一体型のデスクトップパソコンを使用しています。昨日購入時にに付属してきた無線のマウスではなく有線のマウスをパソコン背面部のUSBポートに接続して使用していたのですが、いきなりUSB機器を外した時の音がなり背面部のポートが反応しなくなってしまいました。使用していたマウスは接続するとマウス自体が光るものだったのですが、接続しても光らなかったです。色々と個人的に調べてはみたのですが、放電?なども試したりマザーボードの故障か寿命なのでしょうか? パソコンにはあまり詳しくなく、文章も分かりづらいとは思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

パソコンに詳しいと言っても、マザーボードを目視して故障がわかるわけではありません。 順を追って試すことで問題を切り分けるだけです。 さらに、基本的にはマウスやマザーボードを直すことも出来ません。交換するだけです。 USBマウスの問題であれば、まずはパソコン側かマウス側、どちらに問題があるか確認することから始めます。 まず、パソコンには、通常複数のUSBポートがありますので、全てのUSBポートを試します。 利用可能なUSBポートがあれば、USBポートの故障です。 全てのUSBポートで使えなければ、他のマウスやUSB機器を接続して試します。 これで利用可能ならば、マウスの故障です。 ざっくりとこれでどちらの問題かわかります。 パソコン側の問題だとして、USBポートに埃はたまっていないか。 接触不良ならエアダスターで吹けば改善するかもしれません。 特定のUSBポートしかつかえないとわかったなら、USBハブを買ってきて使えるポートを分岐してしまうのが簡単です。 マザーボードで元が同じ全てのUSBポートが使えないなら、分解して配線の確認です。 このあたりから、自作PCの経験がなかったり、自分で出来ないと感じたら、メーカーの修理や買い換えを検討されると良いと思います。

4869MAQ
質問者

お礼

詳しく書いていただきましたありがとうございます。他のUSBポートに接続してみたところ使用できたので、ハブを購入し分岐して使用したいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

USBマウスやBluetooth4.0(パソコンについていない場合)は、USB2.0クラスに接続した方が相性が良いです。USB3.0に繋いだから、壊れることもありませんよね。一番にした方が良いと思われるのが放電ですね。基盤の設計にもよりますが、数日は放電する事で治ることがあります。ただ、やはり操作困難という事ですから、修理が難しい場合は、背面側のUSBポートは使えない事になります。ちなみにデバイスマネージャーのUSB3.0関係はどの様になっていますか?

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.4

マウスのケーブルが内部で断線しかかっている可能性も考えられます。 最近は有線のマウスは安いので、新しいのを買ってきて交換してみてください。 自分は、ケーブルの断線で2度マウスを書い直した経験があります。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

USBポートは接触不良の可能性があります。 他のUSBポートに接続してみてください。

noname#231758
noname#231758
回答No.1

USBには2と3がありますが。 1他のところでも同じでしたか 2トラブルが出たUSB端子にほかの機器をつないでどうでしたか 3、操作は、PCを移動(背面を前に向けて)して抜き差ししましたか。

関連するQ&A