- 締切済み
Amazonのパソコン映像をTVに出力する商品
Amazonのパソコン映像をTVに出力する商品(品名忘れました)は Amazonの映像しか出力できないのでしょうか!? 例えばYouTubeなどは見れるのでしょうか? 見れないなら他に同じような商品を紹介お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
〉ChromecastでもAmazonの映像は出力できるのでしょうか!? Fire TVのようにOSのUIに密着した形ではできません。また、Android端末のプライムビデオ(アマゾンビデオ)をChromecastにキャストすることは、私が使っていた時代にはできませんでした。 クロームで開いているサイトをChromecastを使ってパソコンに表示することはできます。 タブレット連携、スマホ連携をすべてブラウザ上でやるつもりなら、Chromecastは便利だと思います。 私がChromecastを使うのをやめたのは、プライムビデオの再生ができないからではなく、自動ダウンロードをはじめ、Fire タブレットと同等以上のUIをもつFire TVが、とても便利だからです。 動画再生に関しては、ダウンロードしたものでもストリーミング再生したものでも、Fire TV、Fire タブレット、スマホにインストールしたプライムビデオ、WindowsやChromebookのブラウザで見たアマゾンビデオのすべてが同期します。 どれからでも続きを見られる。この部分はChromecastでも出来ます。
- Biolinguist
- ベストアンサー率69% (354/513)
YouTube をみたいなら、Chromecast。 Fire TV でもYouTubeは見られるが、Silk や Firefox などのブラウザ経由。 値段なら、 Fire TV Stick ¥ 4,980 Fire TV ¥ 8,980 Chromecast Ultra 税込9720円 なお、ご存じとは思うが、Fire TV も Chromecast もタブレットではない。 他の回答に誤りがあるので、念のため。 Fire TV と Chromecast の違いは、 http://appllio.com/summary/chromecast https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/ref=famstripe_ftvm などを参照してください。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
Fire TVは、Fireタブレットの一種で、Android系のOSですが、ちょっと特殊なことをしないとGoogle Playのアプリはインストールできません。 もし、Androidの端末を持っているなら、アマゾンアプリストアをインストールすれば、Fire TVで動くアプリをおおむね確認できます。 Fireタブレットをお持ちならそのままアプリ画面でショップに行くと見られます。 で、ここに載ってるアプリならテレビで表示できます。 他の回答者が触れていないので、私の勘違いかもしれませんが、 おそらくアマゾンとGoogleの敵対関係のためだと思うのですが、Googleのアプリはアマゾンプレイストアにはひとつもなく、YouTubeもありません。 Fire TVやFireタブレットのOSをFire OSといいますが、Androidとちがって、手順を踏まないと野良アプリのインストールができません。ある程度詳しい人でないと難しいです。 シルクというブラウザで見ることになりますが、クロームほど出来がいいブラウザではないので、ご質問者さんの思っている程度によってできると答えられるかが変わります。 Google関連以外は有名どころはあるので、アマゾンアプリストアを確認されることです。 あと、もし、YouTubeにこだわるなら、GoogleにはChromecastというのがあり、Fire TVと同じことができますよ。 私はアマゾンプライムに入っているので、Fire TVに乗り換えましたが、Fire タブレットやアマゾンプライムを使わないなら、スマホやパソコンとの連動はChromecastの方がラクにできますし、多くの人にとってはFire OSよりAndroidの方が使い勝手がいいのではないかと思います。 Fire TVは、YouTubeをよく使う人には向いていないと言える気がします。 私はChromecastからFire TVに乗り換えましたが。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
自分で回答出しちゃってる質問ですね。 >Amazonのパソコン映像をTVに出力する商品 つまり、Amazonを表示している時の「パソコン映像をTVに出力する商品」の状態ですから、他のものを表示していれば、他のものが出ます。 別にYoutubeでも、他のオフィス系ソフトでも あくまで「パソコン映像をTVに出力する商品」ですから何でもOKです。 #ただし、著作権保護されている映像の場合制限があることはある。 まず、 パソコンをTVに出力するためには、 HDMIケーブルのみで、映像も音声も送られます。 パソコン側がHDMIに対応していない場合は、 Cast系を使いますが、こちらは、無線で映像を送る為に、 遅延しますが、邪魔なケーブル類がない為、すっきりとはしています。 ということで、 パソコンの機種や使用により、使えるものが変化する為、 機種が特定されなければ、使用するアイテムを選ぶことが出来ません。 ただ、パソコン自体は、今表示されているものが何なのかは 理解してませんから、モニターに映ってる物は何でもかんでも映ると 思って一応はOKです。(著作権保護により制限があることがあるため) また、Amazonは、ブラウザで表示しているに過ぎませんから、 Amazonを表示できる=ブラウザが表示できる。 Youtubeもブラウザベースですから、同じ物です。 なお、ブラウザではない、普通のデスクトップももちろん、表示されますので、 この辺はあまり気にしなくてもOKです。 おまけ、 Amazonで商品説明にYoutubeムービーを投稿している商品があります。 この状態で、Amazonが表示できるというのは、その時点でYoutubeも見れるを意味していると思いませんか?
- Biolinguist
- ベストアンサー率69% (354/513)
Amazon Fire TVのことか。 「Fire TVはお持ちのテレビのHDMI端子に接続してWi-Fiにつなぐだけで、Amazonビデオ、Hulu、Netflix、Abema TV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオをテレビの大画面で楽しめます。」 あんまり詳しく説明するとステマっぽいから、検索してね。
補足
ChromecastでもAmazonの映像は出力できるのでしょうか!? Chromecastの方が安いので気持ちがゆらいでいます。