• 締切済み

バセドウ病に詳しい方

バセドウ 歴10年。 今まではメルカゾール1錠を服用していましたが、 10月にバセドウ が悪化しメルカゾールを、6錠に増やしました。 それから数値も落ち着き始め、3週間前からは3錠に減ったのですが、先日木曜の血液検査の結果です。 FT3 3.4 FT4 0.46 TSH 0.07 TRAb(ECLIA) 40.0 先生いわく、FT3とFT4 の数値が開きすぎてるから、1ヶ月後にも数値がこのままか開いているようなら、放射線の治療とかを考えましょう。と言われました。 突然の事だったので、詳しい事を聞けぬまま帰って来てしまいました。 直接、来院して先生にイロイロと質問すればいいのですが、病院がすごく遠いので。。。 もしわかる範囲でかまいませんので、今の状態と放射線治療とかの事を教えていただけたら、助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.2

甲状腺の機能が高い亢進症でしょうか? 私も22,23で亢進症と診断され10年以上チラージンを服用しました 32歳でアイソトープ(放射線治療)をうけ、1度ではダメで2度目のアイソトープを受けたのですが効果が強かったようで甲状腺機能低下症になりチラージンという薬を現在も服用して一生飲まなければいけません 痛みは全くありません、カプセルを服用するだけです 「アイソトープ」で検索すればいいですよ

参考URL:
https://www.jrias.or.jp/pet/cat/102.html
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

家族にひとりおりますので知っている方ですが、10年もメルカゾールの世話になるというのは肝臓によろしくありません。 ちょっとわからないのはメルカゾール6錠とか3錠というのは1日の摂取量ですか、それとも飲用時の摂取量ですか。 朝と晩と2度に分けて飲むこともありますので。 解決のためには放射線治療をお勧めします。 まあ劇的に効果はありますが、日本では被曝とかを異常に敏感にとらえる人がいるので、そういう意味合いから、1週間ほどの入院ということになります。 これは基本的に個室で、その中にお手洗いも浴室もついています。要するに完全隔離という環境を作って、最初の日に放射性物質を一つ飲むだけのことです。それ以後ベッドで寝たきりになる必要もないし、点滴などで安静を保つ必要もありません。室内で本を読もうがテレビを見ようが勝手です。病院食ではおいしいカロリーの高めの食事が出ますし、外部との電話も可能だし、時間は定められていますが入院見舞いは自由です。 1日に1回、甲状腺内科と甲状腺外科の医師による診断があります。それと採血はあります。 これから退院すると、レセプタ抗体の数値がどんとさがり、甲状腺機能系もまともに近い数値になります。ただ、落ち着いているわけではありませんので最低月に一回は通院し、体重、血圧、血液の検査および目視検査が必要です。 ご存じと思いますが、目視検査というのはあなたの顔というか頭蓋骨をみて、首筋の状態を確認するのです。場合によっては手をかけて首の回りの状態を見ることもあります。 体重、というのは、おそらく甲状腺で10年も通院しているなら、これ以上ないくらいやせ細っているでしょう。そしていくら食べても太らない体質なのでしょう。改善したらやや肉がついてきますので、それを見るのです。 あまりきれいに言えない話のほうをしますと、この放射線治療をすると、その後の通院時に「放射線管理料」というのが医療費に加算されます。あんまり安くありませんが、1万円でおつりは来ます。健康保険を使った場合です。数か月は覚悟してください。 この治療をすると、劇的に甲状腺機能が回復しますが、そのスピードからいって、大きなブレがでることがある。バセドウ病だったのに橋本病の方にダイヤルがふれるような事態が起きる可能性があるのです。もちろん一時的なことですけど、このときやや鬱気味になります。 後日、落ち着くまで数か月は通院し状況を見る必要はあります。 メルカゾールが要らなくなるということは当面なく、その代り6錠飲むなんていう薬漬けみたいな状況はなくなります。毎日2錠、1錠、というように減って行ってやがて1日おきに1錠というようなことになります。 もし落ち着きがないようなら、2度目の放射線治療という提案がなされることがないとは言えませんが、そういう場合は極めて少ない。 まあ、成功率が極めて高い賭けをするのだと思ってもらえるなら放射線治療はぜひおすすめします。放射線治療は甲状腺内科の領域の話です。もし悪化して癌ができたりしたら甲状腺外科の領域になり、それになると、入院もそうですが日常生活への復帰とか、かなり面倒なことになりますので。