• ベストアンサー

長続きの秘訣

離婚する夫婦としない夫婦の違いはどこですか? 兄弟姉妹が結婚したのですが、何故か私がその後の結婚生活を心配してしまいます。 長続きする夫婦と離婚する夫婦はどこが違うのでしょうか? 仕事が忙しくすれ違いで離婚した夫婦もいると思いますが、何十年も長続きしている夫婦もいますよね。 長続きする夫婦と離婚してしまう夫婦の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6

こんにちは。 私達夫婦は、今年の4月で結婚40周年を迎えましたが、今でも仲良し夫婦で夫婦喧嘩らしい喧嘩はしたことがないです。 よく「喧嘩をするほど仲が良い」と聞きますが、私の両親は「不仲で喧嘩をしてた」ので、私は「仲が良いほど喧嘩にならない」と確信しています。 実際、妻と結婚する前に同棲してた彼女とは半年ほどで喧嘩別れになってることを経験してるので、何らかの原因で喧嘩になって「不仲になることが切っ掛けで離婚の原因になる」と思います。 ですから、喧嘩になる原因を作らないことが夫婦円満を長く続ける秘訣だと思います。 夫婦喧嘩になる主な原因 1、どちらかが浮気する 2、生活費に余裕がない 3、感謝の気持ちがない 4、束縛や干渉をする 5、親族の悪口を言う 6、お互いの好みを尊重しない 例えば、夫婦どちらか一方が浮気をすれば離婚を考えるほど悩むでしょうし、生活費に余裕がないと「夫婦喧嘩もないから起こる」という諺もあるように夫婦喧嘩になり離婚を考えるほどの原因になることもあるでしょう。 また、感謝の気持ちがないと不満ばかりが募ってしまい、些細なことが切っ掛けで不満が爆発して離婚を考えるほどの気持ちになるでしょうし、私自身も同棲してた彼女からの束縛と干渉に堪えられなくなって喧嘩別れになってますから、束縛や干渉も離婚の原因になると思います。 ちなみに、私の両親が夫婦喧嘩をしてた原因は父親が母親の兄を見下すようなことがあったからで、お互いの親族の悪口を言うと夫婦喧嘩の原因になるでしょうし、父親の好みを否定するような母親も大人げなく夫婦喧嘩になってました。 結局、私の父親は60歳の若さで病死してますから、熟年離婚にはなってませんが、 私は両親を反面教師として「喧嘩をしない夫婦」を目指してますから夫婦喧嘩をしない仲良し夫婦になってるので離婚は考えられないのです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

兄弟姉妹の結婚生活を私が心配する必要はありませんが気になったので。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.8

お互い、ずっと愛せる人(何より相手の幸せが一番って心からお互い思える 人なら自然に思いやれて感謝も出来る)と結婚する。 知り合って35年以上です。いまだに全く、お互いの気持ちは変わらないです。 相手を選ぶ時に失敗してるから続かないんだと思います。

a014e4f3adad
質問者

お礼

私が心配する必要はないですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

57才 男性 お互いがお互いに感謝すれば良いだけです

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.5

私はリタイアしたので回答権も無いのかもしれないですけど既婚者へのアンケートで結婚生活をつづけるうえで何よりも大切なことはの問に男女とも一位が「会話」となっていました。 それはたぶん常に喋っていろという意味では無いんでしょうね。 まず価値観があまりにもかけ離れていれば会話をしても分かり合えないでしょう。 思いやりも無ければ相手の話も聞かないでしょうし理解する心もないのかなと思います。 お喋りな方も静かな方もいますけど、 言葉が通じ合う=心が通い合う ということなのかなぁとその時私は感じたんですね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

兄弟姉妹の結婚生活を私が心配する必要はありませんが、ふと気になったので、何十年も夫婦でいてほしいと思った次第です。 ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

長続きする夫婦、話し合い、協力できる夫婦。 少しくらい嫌なことは我慢できる。 離婚してしまう夫婦、自分のことしか考えられなくて、自分の主張を相手に押しつける。 他には、お酒とか、浮気、ギャンブル、働かない、性生活があわない、浪費家、 DV、等 結婚して一番辛い時期が、子育ての時です。 このときに、相手のつらさを分かり合え、協力できれば、わりと上手くやっていくことが出来ます。 このときに協力できなければ、心、気持ちが離れて、離婚に至るケースが多いです 結婚すれば、自分の所有物と勘違いする人もいます。 対等であるべきなのですが。

回答No.3

結婚22年です。 お互いが、こうしてほしい、ああしてほしいと、 望むのではなく、 こうしてあげたい、ああしてあげたい、と してあげたいと思うことが、 最近大事に思っています。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

>離婚する夫婦としない夫婦の違いはどこですか? 兄弟姉妹が結婚したのですが、何故か私がその後の結婚生活を心配してしまいます。 質問者さんが心配されるのは分かりますが、夫婦の関係は色々通説が ありますね。 ・夫婦はお互いに空気のような存在 ・夫婦げんかは犬も食わない ・つかず離れず ・亭主元気で留守が良い ・年上(1-2才)の女房は筋のわらじを履いてでも探せ などなど、長続きする一つの要因です。 心配にはなりますが、結局、その2人の問題ですので、 他の人がとやかく言っても始まりませんね。 また、昔と違い、今は離婚歴のある人はいっぱいいます。 その時に考えれば良いと思いますよ・・・ 付け加えますと、長続きのポイントは、「亭主元気で留守が良い」 だと思います。定年の年齢が来ても、できる限り仕事をする方が 良いかと思います。(定年離婚を回避する方法)・・・笑

a014e4f3adad
質問者

お礼

兄弟姉妹の結婚生活を私が心配する必要はありませんが気になったので。 ありがとうございました。

回答No.1

すごく難しい質問だと思う。池上さんなら「いい質問ですね!」と言うんじゃないかな。 一言では言い表せないので、具体例をネットで探してみたよ。 これも1つの例にしか過ぎないと思う。 http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/13/8-signs-marriage-doomed-_n_6460484.html

a014e4f3adad
質問者

お礼

私が心配する必要はありませんが気になったので。 ありがとうございました。