• ベストアンサー

スマホ決済

スマホでキャッシュレス… マイナス点ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232800
noname#232800
回答No.4

銀行が無くなる。鉱物を採掘、輸入しなくなる。紙の原料を作ってるところ、輸入してる業者が無くなる。 これらに就職する子どもたちが困る。

noname#230156
質問者

お礼

銀行は先々 縮小とはいっていたのですが やはりキャッシュレスは 雇用にも すごく関係しますね。有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

スマホは落とすと普通に壊れるから。。。 デビッドカードなら落としてもまず壊れないし。

noname#230156
質問者

お礼

回答有難うございます はい そうでございますね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

個人として全ての行動・購買データが収集され企業にとってビッグデータになる。 スマホ決済により、スマホの故障などで一文無しとなり、電車に乗ることも食材も買えなくなる。 ありえないかもしれないが、個人的に権力者から目をつけられ、スマホ決済できなくされる恐れもあります。 キャッシュレスというのは、将来国が個人を監視し、操れるシステムだと言うことです。 利点は、決済が簡単なだけです。

noname#230156
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほどです 手放しに 能天気じゃいられないですねー。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229484
noname#229484
回答No.1

・紛失、置き忘れ等があると無一文 ・スマホの電池が切れたら無一文

noname#230156
質問者

お礼

回答有難うございます。 的確です。 便利なんでしょうかね? うちは クレジットカードさえ作りません。 感覚てきに…ついていけるのか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A