- 締切済み
ゲームをすると電源が落ちます
最近PUBGというゲームを始めたのですが、そのゲームを始めようとする時、または終わった時に、不定期でパソコンの電源が切れ再起動します。ゲーム中は電源が落ちません。 自分はパソコン素人なのでネットって調べて色々試しましたが、それでも原因が特定出来ません。原因を教えていただけると嬉しいです。 【試したこと】 •グラボのファンの回転数の確認 •パソコンの熱暴走の確認 •電源コードのタコ足配線をやめる •パソコンのトラブルシューティング一通り 【スペック】 •win10 •corei5-6500 実装メモリ•8GB グラボ•GTX960 なにを書けばいいのかすらわからないので質問いただければ追記します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>既製品 既製で6500にGTX960なんて構成のPCあるんだ…(個人の感想です) 基本的に、電源ユニットはケースにAC電源コードをつなぎ込むところのすぐ内側に位置しているぱっと見金属の箱です。 だいたいは型番(Model No.などと表記される場合有り)等の情報を表記したラベルが貼られていると思いますが、実物見ないとどれが型番というのはちょっと答えにくいところ。それらしきラベルがあれば写真を上げてもらえたら助かるかもです。 (参考URLで最初に2つ並んでるようなやつ。これの場合SS-300FSとかNPS-200PB-73Mとかが型番になります) この症状で電源系を疑うなら電源ユニットか、あるいはPC(主基板)側のCPU向け電源部とは思います。GPU向けの補助電源は広義の電源ユニットに属するので省略。 近年CPU向け電源部には耐久性の高い固体電解コンデンサが多く使われる傾向にあって、これが第6世代Core i登場からの2年や3年で劣化したとはやや考えにくい。CPU周りに「コンデンサ」で画像検索した結果のような液体電解コンデンサ(天面に切れ込みのような防爆弁が付いているのが特徴)が林立していない限り、こちらを疑う線は薄いでしょう。 2年や3年という点ではユニット内部の液体電解コンもそうではあるんですが、こっちの方がまあ設計寿命は短いですし… ところで、960はPC購入当初からの装備ですよね? 後付けだと(主に電源の出力の関係で)また話が変わってきますが。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
電源ユニットの容量が足りないか弱ってきているだけでは。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
https://pc-karuma.net/windows-10-page-file-settings/ Windows10 - 仮想メモリの設定・サイズ変更(カスタマイズ) 私的には、ゲーム PC 自作なのでゲーム起動時のみ最大割当 される様にしています。 それ以外の PC 本来の動作は、総て超鈍足設定です。
お礼
ありがとうございます。 自分もゲームメインなので、これからはその設定でやってみたいと思います。
電源部のコンデンサーが膨れてる可能性があります(つうか、ありました) 電源が切れてる時に、ACコンセントを抜き背面から確認。または外せるなら(感電の恐れがあるので自己責任)コンデンサーの頭が膨れてる場合は交換、修理が必要です。 基板(マザー)が5~6個膨れて、液漏れがあった経験もあります。 この場合、パワーの必要な場面でオチました。頭がタイラなんですよ、正常なのは、液漏れがあると膨れるの。
補足
ありがとうございます。 取り外し方はネットで調べてなんとなくわかったのですが、どのような行為、またどのような場合に感電をするのかがわからず、心配です。。教えていただけると嬉しいです。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
負荷の急激な増減に電源が着いて来られなくて落ちてる感じですかね…? ショップBTO機とかなら電源ユニットの型番を教えて頂ければ。
補足
ありがとうございます。 そんな感じです。 自分のパソコンは既製品なので、型番?があるのか、あるならどこに表記されているのかがわかりません。 教えていただけると嬉しいです。素人ですいません。
お礼
やはりそうなんですかね 交換も考えてみます ありがとうございました。