- 締切済み
アクセサリーのパーツの名称、ステンレスの加工
添付の画像のようなブレスレットをつくって母に誕生日プレゼントしたいのですが、 パーツの名称がわからず、ネットで検索してもうまくヒットしません・・・。 知りたいのは、黒いストーンの座金の部分の名称です。 ハンドメイドのアクセサリーパーツのネットショップで 2つ穴があるタイプが良いので「丸カン 2穴 座金」等で検索しましたが、 うまくヒットしませんでした。このように2つ穴があるタイプが欲しいのですが、 名称があるのでしょうか。検索窓ではどのようなキーワードで検索したら良いのでしょうか。 また、ただの座金に、「丸」の部品をハンダで接着して使うというのは、一般的な方法としてはありなのでしょうか。 また、母が金属アレルギーのため調べたら サージカルステンレスという素材がよさそうで、そちらを使いたいと思いますが、 ステンレスとステンレスをハンダで接着したいのですが、「ろう」は、 金属アレルギーを引き起こす可能性があるとネットでみたのですが、 何か薬剤を工夫したり…良い方法はありますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
「マルカン付き石座」で検索するとヒットしました。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E7%9F%B3%E5%BA%A7&complete=0&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwj_4oKClPzXAhVLFpQKHVffDZwQsAQIJg&biw=1167&bih=789 スワロフスキー用が多いようですので、手芸用品店にあるかもしれませんね。 ただ、サージカルステンレス製はピアス以外には見当たらないようです。 私も、趣味でアクセサリーを作っていますが、ピアス以外は金属アレルギーに対応している既成パーツは知りません。 友人の中にはステンレスアクセサリーを作っている人もいますが、全て自作です。 ハンダの件ですが、通常のものは鉛とスズの合金ですし、鉛フリーはんだ(無鉛はんだ)というものもありますが、スズや銀が使われていますので、金属アレルギーを引き起こす可能性はあるでしょう。 >何か薬剤を工夫したり…良い方法はありますでしょうか。 そんな方法があれば、誰も苦労しないと思います。違う方法を検討された方がよいと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
座金は単なる座金で、デザイン制作者によって何か名称が付けられているかもしれませんが、一般名詞としては知りません。 ろう、金属のロウ付けですが、これはハンダ同様、金属を溶かして2つの部材を接着させるので、ろうやハンダ自体が金属(普通は合金)です。 個人用のハンダは扱いやすいために鉛が使われている場合も多いですし、金属ろうも各種、溶けやすい金属、スズなどが使われています。アレルギーの場合は注意が必要かと。