• 締切済み

歌のうまさって才能で決まりますか

歌のうまさって才能で決まりますか 下手な人は一生下手なんでしょうか

みんなの回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.6

才能と努力なのですが、どっちの比重が大きいか というと、英国でしたかね、学者が調査した ことがあります。 一流と二流の差はどこから来るのか。 これによると、練習時間の多寡による、という 結論が出ました。 音楽学校に入る前の練習時間で2000時間の 差が原因だ、ということです。 (放送大学 認知心理学 より)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

音楽をやっている友人によると、浜崎あゆみさんは元々の資質は劣るタイプの人だと思うということでしたよ。「あれだけ歌える(今は突発性難聴でボロボロになったので、歌えたと過去形かもしれませんね)のは、努力の賜物だと思う。だから私は浜崎あゆみが好き」ということでした。 素人の私がいうのもなんですが、人気どころの特に女性の歌手ってそんなに上手な人は多くないと思いますよ。ZardもELTもトミーフェブラリー(ブリリアントグリーン)も大塚愛もそこらへんのOLさんと元の資質はあまり変わらないと思います。ただ、きちんとボーカルレッスンは受けたでしょうけれどもね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30888)
回答No.4

こんにちは 元々の才能がある人もいます。 そして、歌手の仲にも上手く聞こえるようにテクニックを 駆使している人もいます。 やっぱり、声がよくて耳がいい人には 敵わなない部分なんです。 感情を込めて歌うというのもありますけど それも、また才能の一部です。 下手な人はテクニックで何とか聞けるレベル位には 慣れる可能性はありますけど 練習した曲以外を歌うと驚くほど下手糞になります。 以前、中居くんが小田さんのギターで 夜空ノムコウにを歌いました。 かなりかなり練習して聞けるまでにはなりましたけど 相変わらずですよね?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

厳密な意味での音痴という人は非常に珍しいのですよ。先天性であり、発生率は非常に低いです。 音痴と言われる人のほとんどは、音の取り方を分かっていないだけで、きちんとした練習をすればそれなりには歌えるようになります。ここは良い教師が重要になるでしょう。普通に歌がうまいだけでは良い教師にはなれません。なぜ歌えないのか理解できないから。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

音痴は治らない。 ある程度努力すれば、とか、言われているけど外れていることそれが聞き分けられないのは、かなりそれをどうにかするのは難しい。 聾唖の人も自分の中の音を持つ人がいて、稀ではありますが、謡える人はいます。上手です。 でも、聴力とか関係ないんですよ。なんでそうなるのかは不明だけれど、これ、才能とかではなく、もう、習慣みたいなもの。 箸の使い方が変な人が矯正されても、やっぱり何処か変っていうのに、似てるかも。 何とか歌えるようにはなるけれど、今度は心から楽しめていなかったりすると、聞いている方も楽しくない。 下手でも楽しければいいと思う。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

99%の努力と1%の才能・・・ 必死に練習すれば、ある程度まではうまくなれますよ。 自身に合った正しい練習法、良い教師も重要な要素ですけどね。

関連するQ&A