- ベストアンサー
キラキラネームはあり?なし?
こんにちは 超個性的なキラキラネーム。 世の中でああだこうだ言われていますが あなたはどう思いますか?。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大分昔 「悪魔」ちゃんと 名づけられそうになっていた子がいて 問題になりましたね。 昔でも変わった名前の人がいました 彼奴(ペテロ)さんと読むそうです。 もう60代にはなっていらっしゃるのですが きらきらネームも、その時代の人は 多くいるのですからそれはそれでいいと思います。 かえってその子たちが大人になったら 「あの人〇〇子っていうんだよ 変わっているね。親がそういう人だったんだね」って 言われそう そのうち皇室のお姫様たちがご結婚されて 赤ちゃんがお生まれになって 〇〇子ちゃんの時代が来そうです。
その他の回答 (13)
無しですね と、言うのも生まれてから今までの47年間 初対面の方に間違いなく名前を呼ばれた事の無い私だからこそ言えますが ちゃんと読める名前を付けてあげてと思いますね 尚、余談ですがだからと言って私の名前はキラキラネームでは有りません 『名のり』を使っているので、間違って読まれるだけの事です
お礼
回答ありがとうございます。いちいち読み方を言わなきゃならない、子供が大変ですよね。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、30代の子ども3人(1男2女)を育て上げた60代の父親になりますが、我が子達の名前は誰が見ても間違いなく読める名前にしましたので、読み難い個性的なキラキラネームは娘達の子ども達(孫達)にも付けさせなかったです。 やはり、私の父親(明治生まれ)が何通りにも読めるキラキラネームのような名前でしたので、キラキラネームというのは明治時代の名前に逆戻りしたようで好きになれないです。
お礼
回答ありがとうございます。昔の人の中にも、直ぐに正しく読めない名前の人がいますよね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
個人的な推察ですが、芸能人、特にミュージシャンやハーフ芸能人が日本人には一般的ではないような名前を付けていることが知られるようになり、憧れる一般人が付け始めたのではないかと思っています。 芸能界ならともかく、一般企業ではこんな名前の入社希望者がいたら親の教育方針を疑うでしょう。取引先に紹介するのも大変だし、つけられた子供の方こそいい迷惑ですね。
お礼
回答ありがとうございます。芸名やペンネームなら、キラキラネームでも問題あありませんよね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。昔は女の子の名前と言えば、子が付く名前が多かったですが、最近はあまり見かけなくなりましたね。