• 締切済み

ノートパソコン

ライター系のwebサイトに登録したり、放送局のモニター募集に参加したり、在宅でお小遣い稼ぎをしたいのですが、ライター系にオススメのノートパソコンやスペックなどを教えてください。 地方の田舎なので、実店舗での購入が基本となります、個人的にはマウスコンピューターに興味津々なのですが…。 パソコンは持ち運びしないので据え置きです。 知人にはBook Mac Airを紹介されたのですが、調べてみるとWindowsのOfficeとの互換性が…らしく、文字列などの直しも考えないとダメみたいな話もあるので、Windowsで考えています。 マウスコンピューターに興味があると書きましたが、マウスのOfficeもギングジム?でしたってけ??何か、どうなんでしょう?? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.6

jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_15_cc000/ 型番 HP Pavilion 15-cc000 スタンダードモデル本体 ⇒これをカスタマイズします。 1)リカバリメディア  2)オフィス=【50%OFF】Microsoft Office Personal Premium (注)半額でお得!!ただし期間限定なので、お早めに。 3)メモリ8Gに変更 (注)半額でお得!!ただし先着順です。 上記の3つはカスタマイズしたいですね。 注)本家のMSオフィスは値段が高いです。安いバージョンで、 約2万ですから、上記の様なセールはモノにしたい所ですよ。 いづれにせよ、早い者勝ちなので、決断はお早めに。。。

noname#235391
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

本気でライター向けを考えるなら、 パソコンの機種よりも、 ニコラキーボード対応であること  文字入力の速度、生産性が、他のキーボードに比べて段違いに異なります。  プロのパンチャーを雇っての口述筆記よりも速い速度で、入力に慣れた素人が、入力できるようになります。  入力速度が速い人はハードウェアで対応している必要がありますが、素人レベルだとソフトウェアで対応することもできますが、キー数、キー配置でノートパソコンだと向き不向きが出てきます。 MIFESやWzエディタなど、執筆機能があるエディタを使えること  編集者側から見て、OSやOfficeのバージョンによって標準となるフォントが異なり、字形が安定しない環境で書かれるより、フォントを統一できるエディタで書かれたテキストの方が安心できます。  下手なライターだと、改行やスペースのコードすらおぼつかない人もいますから。 この2点じゃないかな。 ご質問内は誤記でしょうが、キングジムのパソコンやポメラはニコラキーボード対応ですね。 デスクトップならニコラ対応キーボードを買ってきて付け替えることができますし、対応するドライバもネットから探せますが、ノートパソコンだと限られてきます。 富士通製を買えとは言いませんが、候補として考えてみてもいいかと思います。 もし、創作的なものを書くつもりなら、一太郎 を考えた方がまだましです。Officeを探すメリットが私には分かりません。 あと、親指シフト入力を本気で検討するなら、一太郎よりも、OASYS10 と OAK をオススメします。 専用ワープロ機からパソコン対応したワープロで唯一Windows10まで生き残った製品です。OAKは自動変換や推測変換をしない数少ない日本語変換システムです。何回変換キーを押したらどの単語が出るというのがユーザーの設定通りに固定できます。 OAK相当の日本語変換システムだけ欲しい場合は、ジャパニストという製品を買うと良いですよ。 10年以上前の製品だったのですが、今年、新バージョンが出たみたいですね。 http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/ まとめると、 ハードウェアとしては、日本語入力で親指シフト入力ができるニコラキーボード対応のものをオススメします。生産性が段違いで異なります。 ソフトウェアとしては、アウトラインプロセッサの機能が使いやすいものをオススメします。日本語入力に特化した機能を持つエディタやワープロは、章単位の執筆をやりやすくします。 ワープロでいうと、頭の中のものを素早く取り出すならOASYS、自身の才能の正確さに不安があるならそれを補完する機能を持つ一太郎をオススメします。 ネタ帳をパソコンで書き溜めるなら圧倒的にエディタが便利です。 芸術家である作家と異なり、ライターは職人であって数をこなして稼ぐ商売ですから、ハードウェアの性能や機種を追うよりも、(プロ向けに)何ができるかで考えたほうがいいです。 使いやすいかどうかや、みんなが使っている で選ぶと素人のままになってしまいませんか? 親指シフト入力を勧めるのは、速く入力ができる というだけでなく、すべての日本語の文字を1打鍵で入力できる点です。頭の中で考える「かな」1文字を1度に入力できるので、思考と一致するんですね。 ちなみに、世の中には、「漢字」1文字を1度に入力できる多段シフトというやり方もありますが、これは素人が手を出して良いものかは怪しいです。

noname#235391
質問者

お礼

potatoroomsさんアドバイスありがとうございます。 精通していない私にはかなりディープなアドバイスでした。でも親心じゃないですけど「どうせやるなら~」ってことだと受け止めました。 ありがとうございます。

回答No.4

>ギングジム? たぶんですが、キングソフトのKingOfficeの事ですか。中国資本の中国ソピーソフトでコピー元はOpenOffice(フリーソフト)をベースにMicrosoftに似せたものです。 とは言え大元はSTAROfficeの互換ソフトがMicrosoftOfficeでOpenOfficeはSTAROfficeの直系の後継ソフトで元々大型コンピューターがあった頃のソフトです。 またあまり安いPCはお勧めできません安いPCの大半がCeleron XXXJやXXXNと言う性能が低いATOMCPUシリーズがベースだからです、できればCore系のCPUをおすすめします。しかも最新でこれから出てくる8世代Coffee LakeのCPUです。 Lenovo http://kakaku.com/item/K0000995141/ これなんか良いかと思いますOffice付きで10万円台でメモリ8GBでCPU性能はい世代前のCore i7並 Core i7-7660Uより20%高性能。 DELL http://kakaku.com/item/J0000025803/

noname#235391
質問者

お礼

kimamaoyajiさんアドバイスありがとうございます。 良い悪いは抜きにして、そもそもノートパソコン自体をご紹介してくれたのはkimamaoyajiさんだけで、教えてもらったモデルは検討したいと思います。 とても参考になりました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.3

ここで聞かれるような人に海外製のメーカーを薦めるのはサポート面で不安がありますので、マウスコンピューターか、エプソンのBTOモデルとかのほうがいいかもしれませせん。 microsoftのOfficeは高いですが、素人の人は互換性を考えて、できればmicrosoftのOfficeが入っているもののほうが操作法を聞く場合とかでもいいでしょう。

noname#235391
質問者

お礼

dimio38さんアドバイスありがとうございます。中には「何でもかんでも『素人です』って書くな!」みたいな人もいたんですが、余程精通してなければ、MS Officeで良いですよね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.2

一番安いノートパソコンでいいと思いますよ。値段は価格コムなどで比較するといいでしょう。マウスよりDellのほうが安いんじゃないかしらん。・・・と思ったら、実店舗ですか。じゃあお近くのお店で一番安く売ってるパソコンとなると思いますよ。正直、Dellの通販で買ったほうが安いと思いますけどね。 メーカー製パソコンは勧めません。要らんソフトがいっぱい入っているからです。仕事用のパソコンなんだから、余計なソフトで動作が重くなることのほうがデメリットです。サポートに関しては、結局ソフトの不具合となるケースが多くて「それはマイクロソフトに問い合わせてください」といわれることが多いのでそんな要らんですよ。 その代わり、オフィスソフトは必須です。WordとExcelですね。キングソフトなんて、キングソフトでWordとExcelは読めますが、WordとExcelではキングソフトのデータは読めない(公式にサポートしていない)ので、依頼主がWordとExcelしか持っていなけりゃ仕事が回ってこないと思いますよ。

noname#235391
質問者

お礼

eroero4649さん、アドバイスありがとうございます。 マウスよりDELLですか。他の方もDELLを勧めておられたので検討します。 量販店で売られてるパソコンというか、大手メーカーのパソコンというか、ホント意味のないソフトがたくさん入っていて嫌ですよね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

文章だけなら大したスペックはいりません。安いのでいいです。ただし、webを見るなら最低限のセキュリティが必要で、どうしてもOSはwin7ぐらいになってしまい、こいつが結構重いです。ネットに入らないならwin95ぐらいで十分なんですけどね。 互換性と言いますか、文章の基本は単純なテキストです。ワードとかはバージョン違うとどうのとか言われる、レイアウトがあるのが逆に邪魔だったりします。デザインではないので文章勝負ですから、プレーンなテキストが基本です。ウイルスも入りにくいですし。 で、日本人なら一太郎です、w 個人的にはワードの変換はまだまだだと思っています。慣れてるだけかもしれませんけどね。 ですから、オフィスなんて不要です。第一、表計算ソフトなんか必要ないでしょうに。辞書だけならwinにも標準で付いてますし、おまけのワードパッドの文字数制限は相当高いので、千枚ぐらいは楽勝なはずです。 マウスはお勧めしません。台湾製のOEMでしかなく、マウスというロゴが貼り付いてるだけです。お姉ちゃんはカワイイですが、当然、付いてくる訳ないし、w といって、日本製は高いですから、まあ、マウスでもいいかもしれません。価格次第ですね。大して違わないなら、DELLやHPの方がちょっとマシと思います。 文章ですから辞書が大事です。ATOKです。ここに一番カネをかけたいぐらいです。PCなんて動けば何でもいいです。書いてナンボです。出会い系サイト覗いたり、H動画はあとにしましょう。画面は大きい方がいいです。できれば原稿用紙が実寸大で表示できるぐらい、ノートには無理だけど。 持ち運びしないなら、一体型20インチぐらいのネットPC(遅いけど安いやつ)もいいかもしれません。これなら原稿用紙がほとんど入ります。

noname#235391
質問者

お礼

sebleさん、コメントありがとうございます。

関連するQ&A