- ベストアンサー
目が覚めた後の吐き気、腹痛、発汗について
- 30代前半の女性が目が覚めた後に吐き気、腹痛、発汗の症状が現れています。吐き気は1時間ほど続き、体がホカホカと暑くなることもあります。最近は朝食後に腹痛が起こるようになりました。
- 本人は海外で生活をしており、ストレスの心当たりはないと説明しています。最近は喉に違和感があり、上咽頭炎の可能性も考えられます。医師からはアレルギー性鼻炎と診断され、抗菌剤が処方されました。
- 症状は午前中には落ち着きますが、長期間続いており新たな症状も現れているため困っています。朝起きるのが辛いため、次に受診するべき科を相談しています。内科と消化器科のどちらが良いかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に症状だけならば自律神経の問題か、婦人科的な問題のように思えます。 発熱がないのに身体が温かく感じるのは自律神経の作用です。 自律神経には交感神経と副交感神経があり交感神経は昼の神経、興奮の神経であり 副交感神経は夜の神経、鎮静の神経と言われています。消化器に関しては交感神経は空腹でも動ける様に働き、副交感神経は消化吸収を活発にします。 昼ご飯の後に眠気が来るのは副交感神経が活発に働いているからです。 朝の嘔気は胃の働きが落ちていることつまり、自律神経特に副交感神経のバランスが崩れているか、夕食から就寝までの時間が短いか、寝る前の運動や飲酒やカフェイン摂取で睡眠の質が低下していることが原因として考えられます。 特に睡眠の質は重要です。もし当てはまる物があれば改善して見てください。 もしくはホットミルクも有効です。 婦人科的な原因は自律神経失調と重なります。更年期障害は卵巣からのホルモン分泌が減る事で起こります。結果的に自律神経失調症状が出ます。 ただ年齢的にはお若いので通常の更年期には早すぎるので、念の為婦人科でホルモン検査を受けられた方がいいかもしれません。 腹痛ですが腸は第2の脳と言われるぐらい敏感です。食べていて、あれっ?古かった?と思った瞬間に味覚の変化、腹痛、嘔気、下痢が起こるのは、食べ物が悪いわけではなく、思い込みと不安です。朝の嘔気が続くため不安になり、過敏腸症候群になっていると思われます。 少し適応障害を疑う場合もあります。自分で自覚出来るストレスより自覚出来ないストレスの方が多いのです。ただし誰にでもある物です。 まずは消化器内科に行かれて器質的疾患(検査で分かるもの)を否定してもらいましょう。
その他の回答 (2)
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
自律神経失調症かもしれませんね。 でも吐き気は内科でも消化器科でもいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 はっきりした病名はつきませんでしたが、その後は腹痛は目が覚めたときのみになりました。よくわからないのですが、しばらく様子を見てみます。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
婦人科が考えられます。 以下は更年期障害についての情報です。 http://www.kounenki-josei.com/kounenki-taion/ 以下は別のものですが、迷走神経反射についての情報です。 https://www.kango-roo.com/word/7117 体温が上がるなら、これではない可能性のほうが高いようですが、 こう言うこともあると、ご案内しました。 参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 迷走神経反射は昨年2回ほど心当たりのある症状がありました。 あれもちゃんと名前があるんですね。ありがとうございます。
お礼
ご回答をありがとうございました。 御礼コメントが抜けてましたね。失礼して申し訳ありませんでした。 その後、検査などをしているうちに症状も落ち着いて、なんだったのかね…という現状です。 恐らくストレスだったんだろう、という結論で落ち着きました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 なんなのかよくわからないときに、具体的な説明をしていただいてとても心強く思いました。本当にありがとうございました。