- ベストアンサー
ノートパソコンのネジが外せない。ハードディスクを交
ノートパソコンのネジが外せない。ハードディスクを交換する際、ワッシャとかEリングとか言われるものが下についてるネジを外すとき、外せませんよね?どうやって外せばいいのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Eリングが付いているネジは、緩めたネジがなくならないようにわざわざつけてあるものですから、Eリングまで外す必要はありません。 HDD交換が簡単な機種では、ネジを1本か2本外せば、引き抜けるようになっているでしょう。 引き抜けるのはHDD本体だけではなく、本体を包んであるケースごと抜けたりとか、バネ&スライド式のタブがあって、そこを押さえたまま引き抜くとか、HDDに引き抜き用のタブシールが貼ってあってそこを引っ張るとか、いろんなパターンがあります。 でもそんな仕掛けもない機種では、もう本体組み込みで、キーボードや何やらまで外さないといけないかもしれません(本来ユーザーがすることは想定されていない)。 最近のノートパソコンは、軽量化・薄型化のために、両面テープが使用されていることも多いです。 そういうのは温めたりしてじっくりじわじわ剥がさないといけないんですが、強引にやると部品が曲がってしまって、元通りにならなくなったりもします。 分解までするつもりなら、解説ページや分解動画を見たりして、よく予習してからやりましょう。それでも失敗することも多いんですが。 あなたのパソコン型番を書けば、より具体的なアドバイスがもらえるでしょう。 まあ「(機種型番) HDD交換」とか「(機種型番) 分解」とかでWeb検索すれば、分解解説ページも出てくるとは思います。
その他の回答 (4)
パソコン分解防止の特殊ネジが使われている物もあります。 特殊ネジ用ドライバーが必要。 Eリングの場合はEリングプライヤーが必要。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
ノートパソコンで、製造時”全てのパーツに、ネジの溝に”ネジロック液(溶剤)が 施してある場合は、”その溶剤を、溶かす必要が有ります。 元々、ノートパソコン等は、”解体される事自体が、想定外でしょう。 諦めて”メーカー修理に出される事で”部外者・製造素人が、悩んでも徒労です。
- panacon
- ベストアンサー率31% (214/679)
製造会社やモデルで裏面の外し方が違うので、自分のPCの型番+HDD交換のようなKeyワードで検索してみてください。有名メーカーのノートであれば、銅製品か型番の近似のものでHDD交換をしている説明が写真つきで見つけられると思います。その外せないワッシャとかEリングは、HDD交換に関係ないこともあります。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
どういう状況か分かりませんが、そのEリングを外せば良いのでは? 通常は必ず分解できる構造になっていますが、物によってはできないようなカシメになっていたりするかもしれません。そのような場合は、その部分を壊す、削り取るなどしてしまいます。組み込みは新品の組み込み部品を別途用意します。ないし、assy、一定の範囲のパーツ全部を丸ごと交換しなければならない場合もあります。