- 締切済み
人との関係に悩み今生きているのが苦しいです。
人との関係に悩み今生きているのが苦しいです。 恋愛関係ではなく、職場での社交的な関係の方です。 みなさんは人と関係が深まれば深まるほどいざこざが生まれるのになんのためにそこまで色んな人と関わっていられるのですか? 私の悩みは新しく出会った人と最初の方はうまくいくのですが半年もすると呆れられてしまうことです。 自分が受け身でつまらない人間でうまくコミュニケーションを取れないからです。 人と関係が深まればつまらない自分がバレて、いざこざを避けるべく距離を置いてしまうのが気づかれている感じがします。 たまに会うならいいんですが、毎日会うとなると話すこともなくなってきてしまうんです。 同期に休日に遊びに誘われたら自分の時間が削られることにイライラしてしまいます。 私はおとなしい方なのでより一緒にいてつまらないと思います。 けれど親友は6人います。大学時代の県外の友達から中学時代の友達も。 職場では初めやさしかった係長も現場の人らもめんどくさがっている感じがします。 アドバイスください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
人との関係をうまくやるって みんな子供のころから 親に言われて練習し訓練してきているんです。 勉強するだけなら学校なんて行く必要がありません。 集団の中での人つき合いを練習し、訓練する為に行くんです。 学校では同じような環境で同年代の人しかいないので あまり複雑な要素がなく練習には適しているからです。 サラリーマン家庭の子供は 世代の違う人との練習は地域活動などでしかできないので 商家や企業経営者の子供とは能力差がでるんです。 どうしてかって? もって生まれた才能ではなく、練習、訓練で得た技術だからです。 敵対しないような関係を維持する為には 全方位外交になりますし、 ものは言いようって言葉使いも大切ですし、 いいリアクションする為には相手の表情を読んで判断する必要がありますが そんなことは経験でしか会得できないでしょう。 もっと練習してくださいよ。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
>人と関係が深まればつまらない自分がバレて ここからいざこざへと発展する理由がわかりません。 一番重要な何かが抜けているんじゃないですか? >毎日会うとなると話すこともなくなってきてしまうんです。 旧友も条件は一緒ですよね? >係長も現場の人らもめんどくさがっている感じがします。 ここに書かれていることだけでは被害妄想になってしまいそうですが・・
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
>みなさんは人と関係が深まれば深まるほどいざこざが生まれるのになんのためにそこまで色んな人と関わっていられるのですか? いざこざ以上にメリットがあるからですよ。それは「楽しい」という極めて主観的なメリットもありますし、例えば職場なら「自分をよく知ってもらえていると無理を引き受けてもらえる」みたいなこともあります。人間誰でも仲のいい人からの頼み事なら無下にはしないものです。他の人の頼みなら「それはもう無理」と断るけれど、仲良くしていれば「まあ、eroeroちゃんの頼みならなんとかするよ」といってもらえることもあるのです。 んでアドバイスですが、特にありません・笑。だってさ、ああしろこうしろとアドバイスしたところでそれはストレスになるか「それは僕には無理です」っていわれるかのどちらかでしょ?例えば雑談が得意な人は上司の好きなプロ野球チームとか覚えていて「阪神5連勝じゃないッスか」とかやるわけですが、おそらく質問者さんはプロ野球に興味がないと思いますが、興味のないものを追っかけておけなんて無理な話でございましょ。聞き上手になるというのもなかなか難しくて、「係長、お好きなプロ野球チームはあるんですか?」「俺?阪神ファンだよ」「あ。そうですか」で終わってしまうのでは聞き上手にはなれません。 どちらかというと、あまり雑談がはずまなくてもストレスにならない自分を目指したほうが現実的なように思います。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
最初に頑張るからそうなるんでしょう。 仕事場なので、仕事をきちんとし、それに伴った会話なりが最低限出来ていればいいわけで、最初に無理をするから後々上手くいかなくなる(プラスからマイナスへ)んですもんね。 プラスが無ければマイナスもないくらいの付き合いでいいと思うんです。 勿論あなたの場合に限って言ってます。 > 同期に休日に遊びに誘われたら自分の時間が削られることにイライラしてしまいます。 元々付き合いのいい人では無さそうですもんね。 相手に期待させて落とすから上手くいかせる必要もない環境で逆にあなたの言う「いざこざ」を自ら生んでしまっているんだと思います。 要は自覚せずに人を振り回しているというか、そんなつもり(仲良くするつもり)も無いのに頑張って、私はそんな人じゃないとフェイドアウトしているのはご自分ですね。 親友もいるということだし、あなたを心地よいと思う人(社内にはあなたのように少し頑張って無理している人も他にもいます)がいることでしょう。 あなたはあなたらしく最初から居たらいいかと思いますが…
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「社是」を合致するスタンスで、 アナタ様に与えられているミッションを 完璧に遂行し続けることに専心できていれば それでOKです。 [但し《関係が深まれば深まるほど いざこざが生まれる》という認識はアナタ様の 独自のものなので、自身の胸に留め、安易に 敷衍しないことが大切です。 交流が増すことで親和性が深まる人達も 現実に存在するのですから~~~そうした 人々に対して主観的で安易な認識で、 批判的・否定的であるのは 宜しくないのではないでしょうか] まぁ現在、悩んでいるということは、 関係性が深まればイザコザ(=トラブル)が 生じるという自己認識に狂いが生じている 証しですので、素直な気持ちになりませんか。 日本の職場では、 協調性・親和性・順応性・創造性などや フレキシビリティのある知性&感性がある 人間である方が生き難さを感じずに 過ごせる雰囲気を感じますけどね。 更には、多少とも奉仕の精神で 味付けができれば、より豊饒&豊穣な 活躍の場が得られると 思いますけどね。
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
つまらない日常を過ごしてても擬音やジェスチャーを含みながら、 聞いてる人が楽しくなるように話せばいいんですよ。 とはいえアドバイスをしてみても出来ない人には出来ない事だと思うので、 人付き合いを無理してしなければいいと思います。 会社の人は所詮、会社の人ですよ。 お友達ではないんですね、 ということは無理して仲良くしなくてもいいんですよ。 何を思おうとどうぞご勝手にって思ってればいいんじゃないですか。 表面上、挨拶をにこやかにしてればいいんです。 必要最低限だけ喋ればあとはどうでもいいと思いますね。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
私も友達はほとんどいませんし、職場での人間関係も希薄です。業務上の連絡さえキチンとしていれば、余計な雑談などしませんし、する必要性も感じません。職場は仕事をするための場所であってお友達ゴッコをする場ではないはずです。もちろん雑談が人間関係を円滑にする場合もあるでしょうから、しても構わないのですが、質問者様の場合、余計なストレスにしかなっていない様ですから、あなたらしく素直にしていればよろしいのではないでしょうか。