• 締切済み

絵師になりたいのですが..

将来絵師を目指す現在中学2年生の女子です。 絵が上手くなりたい一心で机と向き合う事が多いのですが正直自分では上達しているのかわかりません。どこをどう直せばもっと上手くなれるのか。そこで皆様に教えてもらいたいです。私の絵、どう思いますか? Twitterにもあげている過去絵をまとめたものを添付しておきます。

みんなの回答

  • toporo
  • ベストアンサー率70% (14/20)
回答No.5

可愛い絵ですね。 絵師さんというのはイラストレーターとは少し違うのかな。 描くことが好きで将来それを仕事にしたいということでしたら、絵師さんよりもイラストレーターを目指した方がいいかもしれません。その場合は、形、色、構成、といった絵の基礎を勉強するといいと思います。美術書のコーナーに行くと、基礎の勉強ができる本も置いてありますから、まずはそこで眺めてみて、もしお小遣いで買えるようなら買って勉強してみてください。もちろん、進路として選べるのでしたら、専門学校や美術大学に進学することも考えていいと思います。 職業としてではなくて「絵師」さんを目指しているとすると少しアプローチは違うのかもしれませんけれども。そっちはぼくは専門ではないので、もっとわかる人の意見を聞いてくださいね。 ちょっとだけ具体的なことをお話ししますね。 05090411さんの絵はとても魅力的なんですけれども、少し不安定な感じがします。 まず描線が弱いんですが、これはとにかくたくさん描いているうちに自分の線というものができてくるのであまり心配しなくていいです。 次に形の弱さですけれども、これは少し頭の切り替えが必要です。05090411さんの絵はまだ二次元のままなんですね。絵というのは二次元なんですけど、キャラクターなどを描く時にはホントは三次元のものを描いているわけでしょう?だから、丸を描いていてもホントは球だったり、楕円を描いていてもホントはラグビーボールだったりします。三次元のものを二次元で描く、っていう事をやってるんだ、という意識をすると、デッサンとかパースとかの大事さがわかってくるかもしれません。 三つ目は色です。特に絵師の方はこれがとても上手な人が多いと思います。 ただ、これは画材に左右される部分が大きいです。絵の具とか、パソコンで描くならソフトとかですね。特にドラマチックな効果はPhotoshopなどのソフトで容易に出せたりするのですが何と言ってもとてもお金がかかるので、そういう表現を身につけるのは中学生の人には少しハードルが高いと思います。 でも自分のソフトでできる範囲で、色々な作品の色の調子を理解することはとても役に立ちます。方法としては模写です。ソフトの力でやっている効果を模写で再現するのは大変困難ですが、模写=観察、ですから、05090411さんの目がとても鍛えられると思います。 上手くなりたいという気持ちはとても大切です。その気持ちがあればきっと上手くなります。頑張ってくださいね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18539/30890)
回答No.4

こんにちは イラストレーターになりたいということですか? そういう人は世の中沢山います。 中学生にしては上手い方ですが オリジナリティがないと難しいです。 模写だったら誰でもできますから。 誰かのアシスタントについて仕事が回ってくるのが 殆どだと思います。 夢を持つのはいいことですが もし目指すのなら、専門学校ではなく 美大の付属高校や美大に進まれることを お勧めします。 個性的なオリジナリティがないと イラストレーターになるのは とっても難しいです。 絵師というのは最近の流行り観たいですけれど ちょっと絵師とは違いますね。 http://kai-you.net/article/1659

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

中学生ということですから、まだこれからですね。 今はただひたすらに描くほうがいいかもしれません。 そうすれば、貴方自身の個性とかオリジナリティ、絵を見れば誰だかわかる特徴を見つけることが出来るかもしれません。 「絵師」ということですから、一般的にはイラストレーターになるのでしょうが、一度、小説を読んで登場人物を想像で描いてみてはいかがですか? web小説では挿絵などは基本的にありません。 ですが、書籍化されて一般販売されるweb小説もあります。 その際、イラストはpixivなどで投稿されている絵師さんがイラストを手がけるとも珍しくないようです。 アルファポリスや小説家になろうというところが有名みたいですが、アルファポリスでは書籍化前に作者さんにイラストを見てもらいプロフィール画像として使ってもらったり、投稿している作品の表紙として使っている人も多いようです。

回答No.2

絵師と言っても、どのような形でなりたいのでしょうか? 趣味の範囲内で絵を描いてSNSに投稿したり同人誌を書くレベルならどんどん描いていれば良いかと思います。 ですが、絵でお金を貰って生活をするプロになりたいのなら専門の先生に教わったりする必要があります。 漫画家、イラストレーター、アニメーター等ですね。 いずれにせよ、描いて描いて練習するしかないと思います。 出来ればパースがちゃんと取れる方とかに指導してもらい、今の絵のどこが悪いのかを意識しながら練習していると上達は早いのではないでしょうか(o^^o)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.1

05090411 さん、こんばんは。 美術系の高校か普通の高校のこの手のクラブに入るかですかね?そして、美術系の専門学校に入るか、もっとすごい美術大学入学ですかね?その間に賞を取るとかの実力があればいいんですが、私の持論なんですけど、美術系で生活できる人ってほんの一握りだと思うんです。それも、流行とかの問題で一年で消えたり、長い間持ったりします。そこら辺のところはどう思われますか?

関連するQ&A