- ベストアンサー
購入した洋服に針が。
今日購入したスーツの腕の所にまち針が残っていて怪我をしました。注文したのは1週間前で、その際袖を1.5cm詰める直しをお願いし、今日受け取りに行ったのです。家に帰ってから着てみると、腕にチクリと痛みがあり、「え?何?」と思って手で袖の中を探った所、長さ4cmほどのまち針が突き出ていて、手の甲を引っ掻き裂きしてしまいました。その針は内側から出ていて、頭が付いている為、抜け出なく、袖の直しの時に取り忘れたとしか思えません。こういう場合、何らかの慰謝料的なものは請求できるのでしょうか。1週間後の結納式に着ていこうと奮発して購入したスーツで、そのスーツ自体は気に入っているのですが、初めからゲンが悪いなあ・・・と、けちを付けられたようで腹が立つのです。それに1週間後には必ず必要になるものなので、代わりの物を用意する時間もないのです。 謝ってもらい、受けた苦痛の補償をしてもらわないことには気持ちが収まりません。どなたか、こう言う場合に慰謝料を請求できるものかどうか、お教えいただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早々のご回答、本当にありがとうございます。 やはりPL法に当てはまるのですね。早速手を打ちます。慰めて頂いて、落ち込んでいたのがすごく楽になりました。ありがとうございました。