- ベストアンサー
凛とした女性とは。
凛とした女性とは。 20台半ば女性です。 40代の男性とお付き合いしています。 彼に、 いちいち泣いたりしないで、もっと余裕を持った凛とした女性になってくれ。 と言われました。 凛とした女性とは? 具体的にどうしたら良いのでしょうか? 私はすぐに泣いてしまうところは悪いと思うのですが、このすぐ泣くのも、自分が我慢しようと思ってもあふれてきてしまいます。 大人の女性になりたいのですが、 どうしたら良いのでしょうか? 彼曰く、 会えなくてもひょうひょうとしている女性が良い。 とのことです。
みんなが選んだベストアンサー
まあ好きになってしまったから仕方ないのだけど。 あなたは彼にもっと会いたい 彼は頻繁にあなたに会うのは面倒くさい。 会えないくらいで泣かないでくれ、 彼はそう言っているのです。 頻繁に会いたい、いつも連絡して 彼の気持ちを確かめたい、というのは 若い女性にとって当たり前のことです。 彼は若い女性と付き合いたいけど、 頻繁に会うのは面倒くさい。 明らかに彼のワガママです。 泣かない女性と付き合いたいなら、 もっと落ち着いた年齢の女性と付き合うべきです。
その他の回答 (5)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
balletjapan さん、こんばんは。 簡単ですよ。職場でリーダーになれる人になることですよ。 私はすぐに泣いてしまうところは悪いと思うのですが、このすぐ泣くのも、自分が我慢しようと思ってもあふれてきてしまいます。 大人の女性になりたいのですが、 どうしたら良いのでしょうか? そうですね。これも直したほうがいいでしょうね。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
凛としているとは、自立していると考えて良いと思います。 ただ、凛としている20代の女性は、40代の男性と 付き合う事はほとんどないと思われます。 年の離れた男性に魅力を感じる女性の多くは、男性に 頼るタイプであり、男性に甘えるタイプです。 また、年の離れた(年下)女性が彼女になった場合、 頼られる事や甘えられる事がうれしいと感じられる 男性でないと、上手くいかないと思われます。 質問者さんの彼は、40代ですが精神年齢は若く、 女性に精神的に対等の関係を求めているようです。 今後も付き合って行くのであれば、彼を40代ではなく 同じ20代と考え、精神的にも頼る事は出来ないと 思ってください。 厳しい意見になりますが、自分を変えるか、彼を変えるかしないと、 幸せになれないと思います。
- seven_52
- ベストアンサー率15% (203/1324)
凛と、というか、彼の望んでることは、 放置してても平気でいろ いちいち細かい相談するな 喜怒哀楽の表現を抑えろ っこことですね。 40代までひとりでいた人です。 色んな大事な時間を持ってるのでしょう。 拘束されすぎはイヤなんですね。 一緒に盛り上がるにはモチベーションが落ち着きすぎな人ですねー。 長く生きてればそうなるんでしょうかねー。 あなたも歳取ればもう少し落ちつけるのカモですね。 えらく合わない、違いすぎる世界の人と付き合ってますねー(笑) 40代でもイベントで盛り上がれる人っていますけど、彼は違うようです。 女性に対しては落ち着きやしとやかさ、おとなしさを求めてるのかな。 昔の男の人ですね。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
貴女の彼がどういう人か計りかねますが、自分自身に置き換えてみました。参考にならないかもしれませんが、お許しを。理想と現実といいますが正確には願望と現実だと思う。40代男性が20代女性と付き合う上で、男性は自分が倍生きているからこそ大人として貴女をエスコートしなくてはと思ってしまう。でも正直相手に合わせていくことに努力がいります。20代のようにいちいち一緒に感動したり、無理して好いてくれるための努力をすることに疲れてしまう。仕事で疲れている時に連絡してくれなかったなんて言われても・・・例えば上記の文を読んで愛情の深さを疑われるといちいち説明する事が面倒になってしまう。 多分凜として欲しいというのは願望。でも自分の中には、精一杯、素直でいて欲しいという願望も絶対ある。無理する背伸びは望んでいるわけではない・・と思う。 好きな人の理想の人になりたいのは誰でも思う事です。でも例えば好きになるというのは貴女にとってパーフェクトな人だからでしょうか? 凜とするという本当の意味は私には貴女が駄目と思った時はいさめ、それ以外は安らぎの場所であって欲しいという願望だと思います。あくまで私ならばということです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
我が強いという意味でなく、芯の強い女性のことかなあと思います。 そのためには、ある程度の経験も自信も必要だと思いますよ。 >自分が我慢しようと思ってもあふれてきてしまいます。 まず「我慢をしないこと」も大切です。 それはわがままになれという意味ではありません。 我慢するって、実は裏を返せば「自分が納得できていない」ということでもあります。 自分が納得できていれば、それは「受け止める」「許容する」という言葉になりますから。 そのためには、何が嫌でどういうことならば許容できるのかを知ること。 そして伝えること。 それができるようになるためには「自分を持つこと」も必要になります。 自分が決めたことに対して、自分で責任をとれることも。 それができた上で他人に甘えるのと、自分の不安を相手に半分背負ってもらうとするのとでは、意味が変わってきますから。 自分が出来ることと出来ないことを知り、出来ないときにはきちんと助けを請えるかどうか。 それって、ちゃんと自分で自分を客観視できないと難しいので。 まずは自分をもっと知ることから初めてみてはいかがですか。