- 締切済み
シームレス編集の仕方
ToshibaRD-XS32ユーザーです。 シームレス編集なんですけど、自分は… 1.番組をR互換/切 で最高画質にて録画 2.フレーム単位にてチャプター打ち&プレイリスト 作成 3.R互換/入 にてレート変換ダビング(HDD内ダビング) 4.出来上がった新しいオリジナルに再びチャプター打ち 5.DVD-Rに高速ダビング という方法でやっています。 もし上記以外に良い方法、 簡単な方法があったら是非教えて頂きたいのですが…。 それと、フレーム単位にてチャプター打ちするためにと 最初に番組をR互換/切 で録画してますが、これって もしかして必要ないことですか? R互換/入 でも プレイリストを作るくらいだったらチャプター境界が ズレたりすることはないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
初回録画のビットレートを自動設定の高ビットレート節約にしている限り、R互換は不要です。 R互換にしないといけない場合は・・・ 1.内蔵チューナーで音声多重放送番組を録画する場合。 2.初回録画ビットレートをおおむね4.0~3.0に設定する場合 編集についてですが元のチャプター境界で一時静止しても良ければ「一括レート変換ダビング」でチャプター単位でダビングしておき、ダビング完了が「オリジナルタイトル結合」すればOKです。 あと番組内容によりますが、最終保存サイズが80分以内の場合、高ビットレート節約で録画すれば、レート変換なしでダビングできます。 ただし、GOPごみが出ますので若干本編を削る必要があります。 私の場合 1.高ビットレート節約で録画 2.本編とCMの間にチャプターを入れ、本編プレイリストを作成。 3.空DVD-RAMにプレイしストからダビングできるか確認 4A.OKであればGOPごみを最小限にするためにプレイリストを再編集(チャプターポイントを本編内に数フレーム移動) 4B.NGであれば適切なビットレートより1ランク下でチャプター単位一括レート変換ダビングをして再結合。 5.DVD-Rに書き込み こんなやり方です
補足
すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが、piyorinaさんのやり方だとシームレス(チャプターつなぎ目にて一時停止なし、GOPゴミなし)にはならないのじゃないでしょうか?