• 締切済み

道東って自民党が強かったりする地域なの?

北海道の道東周辺(特に釧路・根室地方やオホーツク地方)は自民党が強かったりする地域なのですか?北海道は元々社会党が強く自民党は余り強くは有りませんが、釧路・根室地方やオホーツク地方の過去の衆院選の結果を見てて自民党の議員が当選する事が多い様に感じたのですが、道東は北海道の中でも自民党が強かったりする地域なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

元々 道東は鈴木宗男の地盤で彼が自民を離れてからは中川王国と言われています 北海道は社会党ではなく民主王国です 6区(旭川などの上川地方)は民進(立憲民主)が強い 今回も佐々木氏が手堅く当選しました

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

北海道の中でも経済振興の立ち上がりが遅かった地域です。(現在は食と観光で確固たる基盤を築いてます。) そのため地域に予算を獲得できる議員が、常に求められていました。 それが政府与党に近い考え方の議員が輩出される傾向を生んでいたのです。 ただし、地域が広大なのでインフラ整備や行政に当人された(給与生活に依存する)労働者も多く、その部分では北海道の他地域同様に野党系有権者も多数います。 現在は与党系と野党系の双方がしのぎを削る状況となってます。 地域経済を真剣に考える有権者や、地域に根を張って活動する議員を応援する有権者が多く、地域にとってリスクとなるようなスキャンダルには非常に厳しい反応を示します。 今回の選挙では、その傾向が強く出る結果となったように思えます。 与党野党の関係なく、地域に貢献できそうな人が選ばれてます。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC5%E5%8C%BA_(%E4%B8%AD%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA) その地域は中選挙区時代は北海道5区。現在は北海道7区と12区になるでしょうかね(旧5区は現在の11区も含んでいますね)。 旧5区の選挙結果を見てみると、自民党と社会党がほぼ議席を割っていることが分かります。道東の大物議員といえば筆頭に上がるのはやっぱり中川一郎氏だと思いますが、その一郎氏も昭和51年の選挙では1位を社会党の候補者に奪われています。 面白いのが昭和58年の選挙で、5議席のうち社会党が3議席、自民党は中川昭一氏のみ、保守系無所属候補として「あの」鈴木宗男氏が初当選しており、落選候補者には後に北海道7区で当選3回をする自民党議員北村直人氏の父義和氏や、このときは保守系無所属だった武部勤氏の名前もあります。このときの選挙では社会党の候補者は全員当選(!)しているので、基本的には左派の強い土地であるといっていいと思います。 鈴木宗男氏はロシア(ソ連)に精通する政治家として地元漁民にはかなり貢献したと思う(北海道の漁業関係者は「ムネオさんが落選してからカニが獲れなくなった。ロシアの監視が厳しくなった」と口をそろえて言います)のですが、その割にはトップ当選がなくあまり選挙に強くないですね。まあ典型的な悪代官というイメージの人ですけどね。 現在の道東地区は自民党が強いというより、社会党が衰退して後を引き継げる革新系の力がある候補がいなくなったのではないでしょうか。 というのも、7区の候補者は自民党の他に共産党のみ、12区も民主党系候補者(今回は希望の党から立候補)も30代の女性ですから強力な候補(現在の12区は武部勤氏の息子の新氏)とはいえませんからね。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

回答No.1

新党大地というか、あの人を調べてみると納得できると思いますよ。 彼は犯罪を犯したことになっているので自民党を離れていますが、家族も本人も自民党側の人です。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。