- 締切済み
どうしたらいいか悩んでおります 補足
はじめまして。 私は40歳女で、8年前に離婚し、実家に戻ってきました。 結婚時に病気になり、精神科に通院して10年です。親に借りた借金を返済中で、残り20万あります。貯金はゼロです。 母と折り合いが悪く、母は離婚したあんたは不幸とか、病気持ちで再婚なんかできるわけないとか、仲良くしたいのですが、話してるうちに傷つきます。また、母の食事には、食べかけのガムや、ビニールが入っていることがあり、食べる気がしなくなりました。わざとではありません。 家事は私がすればいいと思ったのですが、何もしなくなったら母がボケないか心配です。 父のことは大変尊敬しており、家族を守ってくれる人なので助けたいし、心配です。 母と離れたいですが、介護がますます必要になってくる両親を、見捨てることになるかなと思ったりします。 私は障害者枠のパートで働いています。 どうしたら、いいでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
回答No.3
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.2
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.1