日本共産党は、中国式の政策を考えている党です。
ただ、昔のような共産主義を考えているわけではありません。
中国の様な独裁政権を取り、それを維持していく様な形にはなるでしょう。
また、経済や政策に関しては中央主導で進めていくというのが、基本的な考え方ですね。
今の中国が、政府が経済政策を握っているために、その施策が失敗していますが、同じ様なことになってしまいますね。
ただ、すぐには変えようがありませんが。
中国の政策って、身分格差社会なんですよ。
平等な風に思われている方も知るかもしれないのですけどね。
中国の大きな駅などにいかれるとわかりますが、鉄道などの切符を買う窓口でも、「一般の窓口」と、「共産党員及び軍人の窓口」が分かれています。
一般の窓口がどんなに混んでいても、共産党及び軍人の窓口に誰も並んでいなくても、そっちで切符を買うことは、共産党員と軍人以外はできません。
大きなターミナル駅だと、3つくらい、共産党員と軍人のチケット販売窓口がありますが、一般の窓口は、どんなに長蛇の列ができていても、ここだけはいつもガランと空いている状態です。
中国は、それくらいの身分格差を作っている国でもあります。