• 締切済み

穴のあいていない靴下は別にしまうべきでしょうか

靴下を履くとき、穴のあいていない靴下をすぐ見つけられるようにするために、 穴のあいていない靴下は、別にしまっておくべきでしょうか。 穴のあいている靴下も、ちょっとだけ穴があいているのと、大きな穴があいているのとを別にしてしまうと良いでしょうか。

みんなの回答

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.8

糸で 縫う。

noname#234143
noname#234143
回答No.7

靴を脱いだ時にわかると思うので、 その時点で穴が開いた靴下で靴などを適当に拭ってから捨ててます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.6

まず繕ったらどうでしょうか。 昔は、電球のタマにひっくり返した靴下をかぶせて縫いましたけど、今でも何か丸いものでできるでしょう。 あれは細かい裁縫テクニックなんか一切必要なく、針に糸とおして往復で行ったり来たりのざく縫いで、どんなに無器用な人間でもできることです。 出来上がったら足に入れて履いてみると、適当に伸縮しますから、気にせず使えます。主に穴は底のようと指先だけですから、靴なりサンダルで外に出たら、元穴だったところも見えません。 穴があいたものをしまうという感覚が理解できません。 いくら外出しないときの部屋履きようだとしても、穴が開いていない方がいいんじゃありませんか。 くるぶしまで破けているような靴下だったら、繕う以前に、捨てた方がいいでしょう。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.5

1.穴の開いた靴下は捨てる 2.穴を縫って塞ぐ 3.雑巾などにする 4.別に収納する お好きなように・・・

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.4

穴が空いたら捨てると思うのですが、しまうのは何か目的があるってことですか? 捨てるレベルではない穴って話なら、それを別にしまう目的もよく判りませんね。 例えば、穴が空いた靴下は、汚れ作業用にする等の、通常とは別の用途での使用目的があるって話なら、別にしてしまうのが利便性が高いとは思いますが。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

少しでも穴が開いたら捨てるので、「分ける」とか「しまう」とゆう概念も作業もありません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

穴があいているのは別に分けておきます、しまうと使わなくなってしまう 同じような靴下の穴があいた時に補充します、靴ぬがないでそのまま施設 を利用できる場所増えましたので、多少左右が違っても支障ありません。

noname#228721
noname#228721
回答No.1

穴無しを見つけやすくしたいなら、別収納が良いでしょうね。

関連するQ&A