システムイメージのバックアップを新PCへ
初心者です。
一通り調べましたが理解できず質問させて頂きます。
Windows7が故障したため、修理に出す前に外付けHDDへシステムイメージのバックアップをしました。(まるまる移行したかったので)
結局新しいPC(Windows10)を購入し、HDDを付け、
コントロールパネル→バックアップと復元→ファイルの復元元として別のバックアップを選択します
から、HDDを選んで実行したのですが、ファイルが一つ一つ移行されているだけでした。(システムイメージで復元されていない?)
そこで手順が間違ってることに気付き、
設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング
から、「イメージでシステムを回復」へ進んだのですが、HDDを選択すると
「選択されたシステムイメージは、この回復環境では復元できません。」のエラーが出ます。
そこで調べていると、システムイメージで復元するには「回復ドライブ」「システム修復ディスク」どちらかがが必要?という記事が多くありました。
旧PCでシステムイメージを作るとき、どちらも作りませんでしたが、この状態で何らかの方法で復元は出来るのでしょうか?
この二種類のいづれかは、新PCで作っても復元には意味がないのでしょうか?
初心者ゆえ、どこに引っかかりがあるかわからず、長々と失礼しました。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。私のPCもPana です。このようなページがあるとは知りませんでした。助かりました。