- ベストアンサー
ステレオタイプなキャラ
フィクションにおけるステレオタイプなキャラ付けとは 例えば関西人のキャラに関西弁を喋らせたらこれはステレオタイプな関西人キャラになるのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>例えば関西人のキャラに関西弁を喋らせたらこれはステレオタイプな関西人キャラになるのですか? そうでしょうね。アニメにおける関西弁ってのは、アニメで作られた新しいジャンルですので、厳密にはリアルに存在していない(※関西弁と一括りに出来る言語体は存在していません)モノです。ですので、関西人?(たぶんアニメでは大阪人の事をさしていますよね)が、よくある性格(喋り好き、笑い好き、守銭奴などなど)でそう言うイントネーションで喋るだろうと言う設定であるならばステレオタイプなキャラであると言えます。 考えてみれば分かるかと思いますが、一般に関西と呼ばれる土地(正しくは近畿地方ですね)には、京都だって含まれている訳ですが、アニメなどで言う所の関西人なキャラはもっぱら " 大阪風 " (アニメのイントネーションの多くは残念ながら大阪弁のイントネーションでもないのですよね・・・)です。京都弁と大阪弁はかなり違うことは知っていると思います。ですので、「大阪風な関西人と呼ばれる存在」を作ったならステレオタイプなキャラクターになるでしょう。 ちなみに、近畿地方の言語体は結構複雑で、2府5県全てイントネーション違いますし、使われている単語も多種に及び地域差激しいです。更に言うと、同じ府県内の地域によっても違ってくるので、その所よく知ると、世の中の「関西人」と言うジャンルがいかにステレオタイプかと言う事がよく分かると思います。
お礼
ありがとうございます