- 締切済み
東北新幹線の通過速度について
東北新幹線の通過速度について 今日、福島駅で新幹線の通過を見ていたのですが私が見ていた通過した新幹線全てが低速で通過していました。 平日に見に行ったときは普通に高速通過でした。 ダイヤの乱れもないのに低速で通過する理由は何でしょうか? 個人的に福島駅は連結、切り離しがありそれで子連れの方が集まるので新幹線が高速通過して子供が驚かないように低速で通過しているのかなとも思いました。 しかしそのような理由で低速通過するのは変な気もしますが。 今日(日曜日)に限った事なのかはわかりませんが、低速通過する理由はなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
駅の通過速度とダイヤの乱れは、直接的には全く関係 ありません。 駅の通過速度が低速になる場合は、駅構内の保線などの 影響で、速度制限を掛けている場合しか、ほとんど考え にくいです。 なので、前夜に駅周辺で何か保線工事などを行い、その 結果として「しばらくの間」通過速度を制限している のだと考えられます。 ちなみに、このように「一定の区間だけ通過速度を制限 する」場合は結構あって、そういうことがあっても定時 で走れるよう、ダイヤには一定の余裕を噛ませてある のが通常です。
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>ダイヤの乱れもないのに低速で通過する理由は何でしょうか? ダイヤが乱れていなければ、低速で通過するような事は無いと思います。 福島駅では、やまびこ号とつばさ号の連結/切離しがありますが、どちらかが遅れても、ダイヤに遅延が発生します。 東北新幹線内では、早々遅延するような事はありませんが、山形新幹線と言えど所詮は在来線(奥羽本線)の特急列車ですから、踏切障害等や離合駅での遅延等で数秒でも遅れれば低速通過を余儀なくされます。 例)下りのやまびこ号+つばさ号が定刻に発車できないと、上りのやまびこ号+つばさ号が福島駅に入れなくなるので、本線上で停止せざるを得なくなります。後続の列車は次々と遅れていきます。逆もまた然りです。 また、やまびこ号と連結するつばさ号が時間になっても来ない場合は、連結せずにやまびこ号を先に出し、後追いでつばさ号を単独で走らせる事もあります。本来単独では走らないつばさ号が単独で走っている訳ですから、余分な列車が東北新幹線上を走っている事になります。よって、後続の列車は断続的に遅れて行くことになります。