• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラムネのスマートな開け方は?)

ラムネのスマートな開け方は?

このQ&Aのポイント
  • 夏の定番であるラムネの開け方について、スマートな方法を探しています。
  • 群馬県のたんばらラベンダーパークでラベンダーラムネを飲んだ際に、スマートな開け方を教えてもらいました。
  • 普通のラムネの開け方はビンが溢れて汚れやすいため、スマートな方法に興味があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usa2942
  • ベストアンサー率59% (58/97)
回答No.3

#2です。 ペットボトルタイプでキャップがプラスチックのものを入手しましたので、冷蔵庫でよく冷やして、実験してみました。 じわっとあけただけでは落ちませんでしたが、5秒ほど待って、軽くトンとボトルに刺激を与えたら、ぽっとり落ちました。泡は多少たちましたが、こぼれ出るほどではありませんでした。 おかげでスマートに飲むことができました(^^) 本体がガラス瓶ではなかったので、ひょっとしたら違うのかもしれませんが…。 とりあえずご報告まで。

kyouichi-7
質問者

お礼

お礼が遅くなりました~~。/(x x /)ごめんちゃい 実は、 1)ラムネを買う事自体を忘れてた。(=三日ほど) 2)店にラムネがなかった。(=三日ほど) と言う状況でした。 (^^ゞ ポリポリ んでっ!せっかくusa2942さんが、 わざわざお金と手間をかけて検証してくださったのに、 質問者である自分が何もしないのも失礼と思い、 かなり心残りでいたのですが、 本日、自治会のお祭りがあるため、 もしや?と思い盆踊り会場に出向いたところ、 (まじで、ラムネを買うためだけです。笑) 外見はビンラムネその物で、 素材がプラスチックのものを発見しました♪ (ハタ鉱泉のPETラムネと言うものだと思われます。) かかれた様に、よく冷やしたラムネの口元をねじり、 ビーダマを落としたら、あ~~らら、 全く泡を立てずにスマートに飲む事が出来ました。 (ちょっと拍子抜けしますね? 笑) 縁日などで、綺麗な浴衣姿の女性の前で、 この技を披露したら、さぞかし株が上がるだろうと、 今から楽しみです♪♪ ガラス瓶タイプを手に入れたら最終確認ですね? わざわざ試してくださった気持ちに、 とても感謝です! アリ\(*^▽^*)/ガトゥ また、宜しくお願いしますね~。では、素敵な夏を!

その他の回答 (2)

  • usa2942
  • ベストアンサー率59% (58/97)
回答No.2

手元にラムネがあったら試してみるんですが…近所のスーパーとコンビニに売ってなかったので、想像だけです。 ラムネの玉が落ちてこない理由は、中の炭酸が玉を押し上げてるからなので、口のプラスチック部がネジってはずせるタイプとのことですから、じわっとネジって空気を抜いた…とか、そんな感じなんではないでしょうか? 今から別のスーパーに行くので、もし見つけたら実験して、ご報告します♪

kyouichi-7
質問者

補足

>じわっとネジって空気を抜いた…とか、 >そんな感じなんではないでしょうか? そ、そうなんですよね~~。 それしか思い付きませんよね?( ^ ^ )( - - )ウンウン >今から別のスーパーに行くので、 >もし見つけたら実験して、ご報告します♪ う~~ん、 わざわざご足労してくださるお気持ち、 非っ常に嬉しいです♪   (^▽^) 当方も出掛けにスーパーなどで買い求めて、 実験してみます♪ レス、少しお待ち下さいね? (^^)

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

単に通常の方法をゆっくり確実にやっただけなのでは?

参考URL:
http://www.a-ramuneya.co.jp/qa/qa.html#r1
kyouichi-7
質問者

補足

最速の回答ありがとうございます~♪ >単に通常の方法をゆっくり確実にやっただけなのでは? いえ、  『玉押しリングを、   プラ部分に乗せて、   手のひらで押さえて、   しばらく待つ』 という行為は一切していませんでした。 ですので、非常にわからないのですよ~。 『はい♪』と、渡されたラムネは、 一切泡が立っていなかったというのも、 とても不思議です。 載せていただいた参考URLも最初にヒットたので、 何か裏技?と思ったのですが、 ラムネ会社のサイトにも載っていませんでしたね~。