- ベストアンサー
精神の未熟さについて
- 18歳宅浪中のものです。常に鬱屈とした気持ちと共にいます。そして気分が急に晴れやかになったり暗くなったりとよくわからない状態です。
- 高校生の頃から現実逃避や哲学書を読むことで生活してきましたが、学力が上がらず浪人することになりました。浪人生活では怠惰な生活を続けましたが、後悔と罪悪感から勉強に取り組むようになりました。
- 勉強時間や成績の不安から精神的にも苦しんでいます。計画的に学習し進んできた人を尊敬しつつも、自分の未熟さを感じます。このサイトに投稿している理由もわからないけれど、励ましや叱咤激励の言葉を期待しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。私事なので詳しくは書きませんが、昔、似たような境遇を経験した者として、お気持ちは良く分かります。それで若かりし頃のことを、懐かしく思い浮かべながら、回答してみることにしました。 高校生だった頃、~~哲学書ななどを読んでいました。…… 「現実逃避」とか「甘え」というのは、程度の差はあっても、誰にでもありますよ。そのことを自覚しているだけまだマシですよ。哲学書を読んでも何の解決にもなりません。「悩んでいること」自体が哲学をやっているのだと思えば良いのです。(*^_^*) それ以外の時間は寝ていました。…… 悩みがあっても「眠れる」というのは、将来、あなたの人生で必ず役に立ちます。眠れなくなった時の悲惨さ、どうなるか、想像がつきますか??? 次第に自分を信じて浪人を許してくれた親に対する罪悪感や今まで甘えて生きてきた自分に対する後悔で一杯になり、…… 親に対して罪悪感は持つ必要はありません。子供を育てるのは「親の責任」ですし、子供の可能性を伸ばしてやりたいのです。将来「親」になれば理解できることです。 8月から徐々に勉強時間を増やし9月からは一日10時間程勉強するようになりました。(勉強時間よりも実際にこなした数が重要だとは思いますが)…… 宅浪としては少ないと思います。もう少し、、、14時間くらい頑張っても7時間の睡眠は確保できます。 遅すぎるスタートであることは言うまでもなく、勉強している最中も志望校(おそらく相当厳しい)に合格するのかという不安で動悸が止まらなかったり、気付いたら歯を食いしばっており、夜もなかなか寝付けず寝不足気味です。…… 「遅すぎる」???~~~人生は、まだまだこれからですよ。否定的に考える必要はありません。ご両親が、大学に行かせてくれるというのであれば、是非行くべきです。志望校にこだわるのであれば、2浪してでも頑張れば良いことです。人生は、これから気が狂うほど長いのです。ただ、今の大学生の姿を見ていて感じるのは、「何処の大学に行くか」が問題ではなくて、「大学で何をするのか」ということだと思います。そのことをはき違えている大学生が多い。その意味では、「合格できる大学に行く」ということは、決して負けではないと。 その結果を親が見て落胆するであろうことも辛いです。…… 誰のために大学に行くのですか???親のためですか???大学に行く目標を持ってるか、否かは別にして、「自分のため」という自覚を持ちましょう。 夜もなかなか寝付けず寝不足気味です。…… だったら、起きて勉強すれば良いでしょ。時間がモッタイナイと思う。勉強で疲れれば、そのうちに必ず眠れます。 計画的に意思を持って学習し大学に合格された方や、明確な目標がありそれに向かって着実に進んできた人を心から尊敬します。自分の精神はなんて未熟なんだろうと思います。…… 尊敬に値する人間なんて、そんなに沢山いません。むしろ「未熟さ」にも気づいていない人間のほうが大多数ですが、今は、そんなことはどうでもよいことじゃありませんか??? この期に及んでなにか甘い優しい言葉をかけて貰おうと思っているのかもしれませんし、厳しい言葉で叱咤激励して欲しいのかもしれません。…… 私は、どちらのつもりもありません。少しでも参考になればという程度です。(*^_^*)もう理解されていると思いますが、結局は、自分で打開していくしかないよね。
その他の回答 (5)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
自身で描いたライフデザインの目標をクリアする ために必要な知識やスキルを身に着けるのに 最適な大学をチョイスして、不合格だった のでしょうか…どの程度に届かなかったのかは 解っているでしょうから…宜しく自己管理を行い、 その差を埋める勉強を行えば、合格の水準に優に届く 筈ですので、自信を持つことです。 宅浪をチョイスしたのは、それなりの勝算が 有ったからなのでしょうが…今現在、必要で有れば、 Z会などや予備校を活用しませんか。 必要に応じて方針転換することは、特に、 恥ずかしいことでも 何でもありません。 公立図書館等でも、勉強している受験生を 見かけますよ。 赤本を大量にクリアして、 自信を持ってください。 [制限時間を2/3くらいにして 臨むのがコツかもしれません]
お礼
回答ありがとうございます。 赤本で合格最低点を取るのを目標にひとまず頑張ってみます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
今の中三から大学の入試制度が大きく変わります。 そのため、今の高二や高一は絶対に浪人できないと、背水の陣で受験に臨みます。 まともな今までの難度での入試はその後はしばらくは望めません。 また、今の高二から、専門学校の一部が大卒の資格を与えられるようになります。 今の大学進学率は5割くらいですが、多くの高校生ばかり学力ではなく学費の問題で進学をあきらめていましたが、専門学校並の学費で大卒資格が得られるところができ、韓国や中国並、7~9割くらいの大学進学率を国は目指しています。すぐには無理でしょうが、高校で就職しない人のほとんどが大卒者になる時代が迫っています。 何となくですが、学力で浪人した人が、今ある大学に受かる可能性はたぶん今年が最後になるんじゃないかと。 模試の成績がどうこうというところだけでなく、名のない大学も視野に入れて、名前が書ければ受かるところでも滑り込んでおいたほうがよいです。 推薦入試は出願がもう始まっています。卒業した高校に泣きついて推薦を得ることを考えても良いかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 色々な手段も視界に入れてみようと思います。
今から予備校行きませんか? あのね、正直に書くけど、宅浪ってね、とびきり強い意志がないとダメだわ。 tktk06さんだけじゃなく私もきっとダメだと思う。たぶんうちの子も。 それくらい強い意志がないと無理ですよ。 それに予備校って受かるためのノウハウを持ってる。 貴方は単にひとりでやってるだけでしょ? それと、tktk06さんみたいなタイプは頭デッカチでタチが悪いタイプです。 毎日同じ時間に起きて、予備校行って、皆と同じように勉強してそういう生活を送りましょう。 無理よ、貴方意志の弱い普通の人なんだもの。 暇だと自分の好きに時間を使う。 大学行っても就職先なんてないわよ~頭が動いて体が動かない人って。 基本の基本です。 頭より体をまずは動かす。 なので今からでも朝起きて、予備校へ行きなさいな。 当たり前の生活を体に叩き込みなさい。 それが出来ないと就職なんて出来ない。どんないい大学へ行ってもです。 寝れない?そうでしょうね、体を動かしていないから。自分で自分を不健康にしている。 不安になる、そうでしょうとも。誰とも比べられない中で勉強しているから。 自己満足の勉強ならいいけど受験に勝てないなら意味が違うよね。 皆は予備校で明確な合格への道とそれを流れにもち、周囲もそうサポートする。 その流れに入っていくことですよ。 貴方がやるべきはそこからだと私は思いますよ。 来年落ちたとしても、貴方には生活のリズムという基本を手にすることができる。 それはすごく大事なことですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、予備校も今から検討してみます 生活のリズムに注意したいと思います
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
やっぱり暇なんじゃないですか・・・・予備校とか通われてますか・・・ 人間、時間があり過ぎると色々余計なことを考えるので、集中できなくなるかも。 朝なるべく早く起きて、その日にやることリストを作って、それを淡々とこなすようにしていけばどうでしょうか・・・ またアルバイトをして、お金を稼いでみるのも良いかもしれません。 とりあえず、考えこまない方が良いと思いますよ^^
お礼
回答ありがとうございます。 考えこまずに今できることで最善を尽くしていこうと思います
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
私なりの感想を書きます。無意識のうちにでしょうができないことをやろうと焦ってはいませんか。わたっは誰でも出来ることを丁寧にやっていくほかないと持っております。勉強だけのことではなく日常のいわゆる茶飯事についても同じです。勉強でもできることを丁寧にやっているうちに、いまはできないことができるようになることもあります。できないことをやろうと焦っても決してできるようにはなりません。できることがしたいことmしたいことはできることという格言は社会人になっても通用すると思います。できることを丁寧にやっていると、自分が本当にやってみたいことが分かってきます。大学や専門学校を選ぶためにも大切なことですね。
お礼
回答ありがとうございます。 「今できることを丁寧にする」、肝に銘じます。 とても参考になりました
お礼
真摯な回答ありがとうございます。 非常に励みになりました。 「自分のため」という言葉にハッとさせられました、そんな当たり前の事に気付く視野さえ失っていたように思います。 過去を振り返ってもしょうがないので今できることに集中します。