• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:65歳まで働きたいですか)

65歳まで働きたいですか

このQ&Aのポイント
  • 65歳まで働きたいですか。人間の一生なんてせいぜい80歳です。そう考えると65まで働くと10年しか時間がないです。
  • まだ30台なんで時間はたっぷりあります。今からこつこつ頑張れば、60歳で引退できるだけの蓄財は出来るでしょう。
  • 同じ待遇でも残らない気がします。皆さんはどうお考えですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.20

18時以降は、帰れば”良いでしょう。・・・

その他の回答 (19)

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.19

いやー、早めにリタイヤして趣味に没頭したいです

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.18

退職後はすることがないわけじゃないです。旦那は58歳でリストラ後リタイアしました。でも今までで一番楽しそうです。 ある程度蓄財して、使いながらも別の形で収入を図ることもできます。フリーでできる才能とコネがあればスキルも使えますしね。 毎日ガッチリと働くのが疲れてくるので、少しずつ時短にすれば半額でも収入があれば65歳までやってもいいなと思います。会社のお役に立ちたいですし。セミリタイアとはそういう時短やワークシェアから始まるのだと思います。役職を退いて気楽な仕事配分で。 退職後もチャリティとボランティアは続けます。そちらの事務的なことで結構忙しくなりそうです。今は時間がないので退職したら大きくしていこうと思っているチャリティ活動があるんです。 旅行もたくさんしたいですが、資金稼ぎのために留守の間は自宅を民泊として貸し出します。マネージャーを面接して決めたところです。これで外国滞在中も自分の宿泊費がほぼ無料になります。 国内では以前頼んだことのあるペットシッタークラブに入会して、留守中のペットや庭の世話をしながらその家に無料で滞在するというシッターを希望しています。知らない街に滞在しながらペットを世話して住むだけです。滞在中に私はお得意のこまごまとした掃除をしてあげようと思ってます。観光がこれで安く上がり、自宅は民泊に貸し出すのでうまくすれば利益まででます。 外国ではビザの許される限り3ヶ月まるまる滞在、これが私の夢です。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.17

周りの方を見てて思うのが、やはり人はなんであれ働いて 他人とのかかわりがないと一気に老け込むなあということです。 農家だったり商家だったりで 80超えても現役で働いている人が多いので 私も心身しっかりしている限りは働くつもりでいます。 というか遊んで暮らせるほど蓄財できる気がしません(;^ω^) >今からこつこつ頑張れば、60歳で 引退できるだけの蓄財は出来るでしょう。 非常にリスキーだと思います。蓄財だけで安心、ではないからです。 いくら貯まれば安心、っていうのもない気がします。 不労所得が半永久的にある、ならまあ安心かなと思いますが それも万全ではないでしょう。 そしてそれに重点を置く30年って長いな~と思います。 自分自分で満足できるの若いうちなんじゃないでしょうか。 年をとるとそれでは物足りなくなります。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.16

それで、投稿者は、どうされるのですか。? 投稿者は、時間が”あるのでしょう”他人の事等、気にしている内に、時間が流れる・悩む・決められない・どうしたら”迷い子ですか。・・・

  • t22tt22t
  • ベストアンサー率13% (40/286)
回答No.15

77歳男性です 働きたく思いますし、働きました 60歳定年まで、同じ会社で働きました 定年後、65歳の誕生日まで全く未経験の職種のアルバイト(適当に出勤カレンダーを組まれて10万円前後の月収でした) 適当に自分で出来る趣味は有りましたが、世間は狭かったもので、アルバイト先が世間の唯一の情報窓口で、重宝しました 65歳で辞めたのは、伴侶の達ての意向でした 自分としてはまだ働いておりたかったですね

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.14

suzuki--- さん、こんにちは。 65歳まで働くといっていますが、厚生労働省の方では70歳まで働かせるよう考えているらしいですが、どちらが本当でしょうね。私はこういう事はよくわかりません。

  • maxi-mum
  • ベストアンサー率13% (25/182)
回答No.13

65までは嫌ですねえ。まあよほど楽しい仕事が見つかれば続けるかもしれませんが

  • ryugenn
  • ベストアンサー率15% (34/225)
回答No.12

50代ぐらいで引退してのんびり気楽に暮らしたいですね。

回答No.11

私は80才を超えても現役でいると思います。 出来れば死ぬ間際まで働きたいという願望がありますから。 ましてや60才で定年とは早すぎます。 今の60才はひょっ子ですから。 せめて75才定年制にしてもらいたいです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.10

あるように見えてなくなるのがカネです。 抽象的に考えると、たとえば1000万あれば2年は生活できるななんて思うんです。 ところが実際に目の前に1000万あってそれを切り崩して生活していると、決して贅沢はしていないつもりなのに、思いのほか早くお金は無くなります。 予定していない出費というのが人生にはいろいろあり、高齢になると友達が亡くなってお香典だとか花輪とか盛り篭とかを出さなければならない局面が多くなります。それと、子供とか近い親戚がいた場合、何かの都合で金策に困ったりすることがあり、それを支援しなければならないことも多々あります。 ぼんやり考えていた時とは違って、あちこちからむしられるようにしてお金はなくなっていきます。 自分は85まで生きるんだと決めてその時点で全部の財産を使い果す計画を実行していたとします。むしられてもその時期まで何とかもったとして、さて85になったとき、意識もそんなにぼけておらず、体も動き、飯がうまかったらどうしますか。お前の寿命ここまで、と死神がやってきてくれる保証なんてないのに、お金はなくなっているのです。 常に、明日はどうしようという不安で暮らすことになる。 稼がなければならない、ということになるんです。もちろん、85になってからではなく、それより何年も前にそういう不安で働かざるを得なくなるんです。 60まで30年間稼いだら蓄財できるだろうというのは、全部間違っているとは言いませんが、そう簡単に問屋はおろしません。 仮に大きな儲けを得られる商売なんかしたら、税金がそれをごっそり持っていきます。1億儲かったと思ったら7500万は国税が持っていきます。そしてその算定から地方税がとられ、国保の支払い負担金が最大レベルの80万に達し、補助や何かの資金はすべて断られます。 サラリーマンをやって給料でとる場合は30年こつこつやっても、蓄財したなんていう金額にはなっていません。 100キロの米があってそれを俵で積み上げたらものすごい山になって見えます。 しかしこれは3人家族でたべたら1年分にもなりません。朝夕にご飯というなら半年分にすぎません。蓄財したというのもそういうことになるのです。 引退はいつでもできます。 故杉浦日向子さんなんかは30代で隠居しました。あの圧倒的な漫画作品群の印税で食って行けそうに見えます。 だけど、漫画を描かなくなっただけで、エッセイや小説はその後も書いていかないと食えないのです。お江戸でござるの監修もして謝礼をもらわないと好きな蕎麦も食べられないことになります。そんなこんなで40代になくなってしまいました。 どうも、はやくに現場を去ると、その分寿命が短くなるように思います。天が見たときに、もう仕事をしていないなと思うと命を吹き込む必要を感じなくなるんじゃないかと思いますね。