• 締切済み

追突事故

今朝、信号待ちをしていると後ろから結構なスピードが出た状態で追突されました。 追突されてから咳が止まらないだけの症状だったのですがしばらくして首の付け根や肩が痛みはじめ病院(整形科へ通されました)へ行きました。 頚椎捻挫で咳は衝撃でビックリして出る一時的なものと診断されました。レントゲンはするだけ無駄(苦笑いしながら)と言われたので撮っていません。 シップと痛み止めと胃薬を処方されました。 1日休みを頂き経過観察をしましたが、昼過ぎに恐らく首や肩の痛みが原因で頭痛がして、こちらは3時間程寝たところ治りました。しかし起きてから腰に痛みというほどではないですが違和感を感じます。咳の頻度は追突すぐほどではありませんが、ふとした瞬間に出ています。薬は飲みましたが痛みが和らいでいる実感はありません。 前置きが長くなりましたが (1)物損でも保険料は降りると相手の保険会社から聞いたが、特に通院の必要はないと言われていても、人身事故として扱った方がよいか。 (2)どのくらい症状が続くのか (3)今後出る可能性のある症状は何なのか 1つだけでも3つともでも構いません。 回答していただけると嬉しいです

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.3

こんにちは 1)人身に切り替えて貰って、保険適用してもらった方がいいと思います。 2)はっきりいうと季節の変わり目、寒くなったり、梅雨時 気圧の変化で、同じ症状が数年続くこともあります。 直ぐに治るとは言えませんけれど 軽い人でも 3)今後同じ症状というより、頭が重くなったり 気分が悪くなったり、体のどこかが痛むことはあると思います。 これは不意に衝撃を受けているからで 自分では判らないけれど、かなり身体に負担がかかっています。 後遺障害等あるので、人身に切り替えて貰って 後遺症の補償も組み込んでもらった方がいいと思います。 人身事故は長引くので保険の担当者が面倒なのだと思います。 これから、寒くなり症状が収まらないと ご自身がつらい思いをするだけです。 どうぞお大事になさってくださいね。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

(1)物損事故では、人身被害に対しては保険からはカネが出ないのが『基本』です。 でも、自動車には「自賠責」という強制保険が絶対ついていまして・・・これは政府が被害者保護のために強制的に全部の車に付けさせている(付いていないと車検が通らず公道を走れなくしている)ものなのです。 補償の範囲は「人身のみ」で、ケガの場合の補償の上限は1人あたり120万円。 で、被害者保護が主目的の保険なので、物損事故であっても何らかの事情で警察に人身事故として届けられない場合でも「事故証明入手不能理由書」という書類を書いて、人身事故として届け出てはいないけど被害があったから補償してね、と相手の自賠責の保険会社(共済等の場合もあり)にお願いすることができるわけです。 人身事故として届け出ると何が起きるかというと、警察が正式に「交通事故」として取り扱う(相手の免許に傷がつき次回ゴールドはなくなり、免許点数が加算され、そして刑事罰が科される可能性が出てくる)ということです。 被害者側には公式に人身事故だと認めてもらい証明書を発行してもらえるようになるほかは、特段のメリットはありません。 物損事故では結構適当に処理された現場での確認なども正式な実況見分が必要になり(当時の現場での確認が不十分なら改めて呼び出されて現場で立ち会い)、取り調べを受けて調書への署名押印など、被害者側もやらなければならないことは結構あります。 物損事故なんて、警察にとっては事故じゃないんですよ。 ちゃんと話し合って過失割合決めて必要な弁償してね、じゃあね。と。それだけで終わりです。 免許も5年間無事故無違反(物損事故除く)なら、ゴールド免許がもらえます。 自由診療で120万円は意外と早く使い切ってしまう可能性もありますし、事故によるケガがあるとおっしゃるならば(医者が交通事故によるケガだという診断書を出してくれるなら)人身事故にしておいたほうが、後々の憂いはなくなると思います。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

1.物損でも保険金はおりますが、あくまでその保険金は「壊れた車両などの補償金」です。人身に対する補償ではありません。 本来は、通院経過をみて「人身事故」とするかを判断するべき(通院費等は保険会社で補償)案件です。1日経過しても痛みが引かない、違和感を感じるようであればもう一度整形外科にかかって診断を仰いだほうがよろしいかと思います。 100%あちらで見ると言っているかもしれませんが、事故であれば一応こちら側の保険会社にも連絡しておいて、今後の対応の方法などを聞いてください。 2.症状はマチマチです。すぐに出る症状もあれば、あとから急に現れる症状もあります。治るものもあれば、後遺障害として残ることもあります。「どのくらい」は計れません。 3.これもマチマチ。頸椎捻挫から考えると、首に強い衝撃を受けていると考えられますから、神経系で手足のしびれなどが出てくる可能性はあるでしょう。頸椎捻挫の診断が出ているなら、「心配なら」脳神経外科にかかるべきです。新たに病院にかかる場合は最初の整形外科から紹介してもらうこと、相手方保険会社にこういう症状が出て脳神経外科を受診することを説明しておくべきでしょう。 こちらよりも、自分の保険屋に相談してみてください。

関連するQ&A