- 締切済み
外付けのHDDの問題
windosw10に外付けのHDDがあるのですがPCの休止後の再開の際に勝手に修復作業が始まり数時間戻らない事があり困っています。 勝手に行わないようにできないでしょうか? またこれを完全に 行ってもずっとおこるのですが、意味があるのでしょうか?
windosw10に外付けのHDDがあるのですがPCの休止後の再開の際に勝手に修復作業が始まり数時間戻らない事があり困っています。 勝手に行わないようにできないでしょうか? またこれを完全に 行ってもずっとおこるのですが、意味があるのでしょうか?
お礼
>>> 100%になるのを待っても、また次回の休止状態で発生するのか。 確かですが、あまりに長いので最後まで待てたことがありません。 ただOS上で一度修復を自分で行いましたが、その後もこの状況が変わらないという事です。 また、 あまりに長いのと、休止状態から復旧時に止めてしまうと壊れてしまう可能性があるので、あえて自分で再現するのが怖いです