ノッキングとは早期爆発を意味します。
早期爆発とは高速回転時や過給(ラムも含む)によって スキッシュエリア等から音速弱のスピードで発火してしまう現象です。
その圧力は数百気圧にも達し、ピストンを瞬時に痛めてしまいます。
その攻撃性から「スパイキング」と呼ぶこともあります。
ノッキングがいいはずはありません。
ちなみに、デトネーションとはプラグ以外の場所から着火してしまう現象です。
ノッキングの音を聞いてからギヤチェンジしているということですが、本当にノッキングですか?
ギヤチェンはシフトアップのことだと思いますが、そのノッキングの音は具体的にどんな音ですか?
車両は銘柄・排気量・チェンジ時回転数が判ると回答もしやすくなります。