• 締切済み

通信費をもっと安く抑えたい

閲覧ありがとうございます。 今度一人暮らしをしようかと考えています。 そこで色々シミュレーションしたのですが、通信費をもっと抑えられるのでは、と考えました。 現在スマホ代(docomo)が毎月9600円ほどかかっています。 これに一人暮らしをしてネット回線を繋ぐと+5千円ほどかかる?そうなのですが…(全く詳しくないので間違えてたらすみません。) 一人暮らしをするとして、スマホとは別でパソコンも家で使いたいと考えています。 ネットで色々調べると、通信費が月々5千円ほどで済んでいる、という記事をよく見ます。 これはスマホ自体を格安SIMにして、携帯代を抑えているということなのでしょうか? それとも他に安く抑える手段はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • quicktea
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

そうですね、格安SIMに乗り換えて携帯代を抑えています。 キャリアですと5000円ほどかかる携帯代が、格安SIMでは1500円~ほどになります。 最近はauがピタッとプランという格安SIMに近い料金プランを始めましたが まだまだ格安SIMのほうが割安です。

参考URL:
http://www.mobile-museums.com/?p=22
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.6

現在スマホ代(docomo)が毎月9600円ほどかかっています。 >>これは掛かり過ぎですよ 3000円台で活用してますけど 希望はどの様に? 固定 移動

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

とりあえずスマホをワイモバイルにしたらどうですか? 今のスマホで料金の内訳を調べてくだい。 通話料金 データ通信 本体代金 なにがおおいのかです。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.4

どういう環境で、どういうネットを引きたいのかで自宅のネット回線は変わります。 CATVで引きたいのか、光回線じゃないとダメなのか、マンションタイプで引けるのかなど。 スマホを格安SIMにすれば確かに通信費を抑えることはできます。格安SIMとは元々「SIMカード」を含めた通信契約の部分の話ですので、端末はまた別です。 格安SIMにすることで、今までできていたことができなくなる可能性もありますので、その点は注意が必要です。 格安SIMというのは、大手キャリアの持っている回線を間借りすることで、通信設備の整備費を抑えて、それを料金に反映させているのが実情です。 そのため、大手キャリアよりも通信速度が遅い、故障時のサポートは大手に比べて下がる(基本はネットなので、ショップに行って・・・というのができない、あるいはショップが近くにない)、テザリングなどのオプションが使えないケースがある、キャリアメール(@docomo.ne.jpのアドレス)が使えない、契約キャリアの年齢認証を求められるものが使えない(LINEのID検索など)、携帯の通話料金に上乗せした支払い(キャリア払い)ができない、といったデメリットがあります。 そのほかに、端末自体も自分の使っている端末にあったものを自分で選択しなければならず、端末故障時は基本的にメーカー保証以外は無保証、自分で修理の手配などをしなければならないです。 さて、docomoの端末で通話付きの格安SIMに乗り換えるとして、月2GB程度の通信をしているとします(docomoのプランがデータSパック、カケホーダイとして)。 例えば、マイネオで端末は今使っているものをそのまま使うとすると、プランは「Dプランのデュアルタイプ」で3GBまでの使用で1,600円(基本料、docomoのspモード使用料相当も含む)になります。 docomoのカケホーダイライトと同じように、5分間を通話無料にするならかけ放題サービス(要専用アプリ)加入で+850円。 つまり、2,450円(税抜)がひと月にかかる費用になります。データを500MBまで落とせば-200円になります。 普通に使う分には気にならないでしょうが、外でネットにつなごうとすると「遅さ」が気になるかもしれません。電話は遅くなることはありません。マイネオなら、メールアドレスは発行してくれるので、設定さえすれば「キャリアを乗り換えたとき」と同じ対応でいけます。通話料金自体は20円/30秒の加算です。5分間かけ放題サービス加入だと、5分超過分は10円/30秒です。 唯一、セキュリティ関連が自前で容易になりますので、その分は実費で負担になります(例、ESETの場合は月額300円・税抜)。 すべてがプラン内に収めれば、このケースなら月3,000円程度で維持できることになります。 これは端末代は別で、一括購入か分割購入かを選べたりしますが、端末の購入代金の割引などはほとんどの場合ありません。家電量販店で販売している「SIMフリー版の端末」などがこれに該当します。要は「端末は端末で買え」ということです。 また、最新式のスマホは使えなかったり、購入手段も限られてきます。(Xperiaを購入したくとも、ドコモショップでは端末だけで購入できないので、白ロム販売店や海外モデルを手に入れる必要がある) 大手キャリアと格安SIMのキャリアは単なる料金の違いだけではなく、サポートの体制だったり、割引制度であったりで違ってくるので、簡単には比較できないでしょう。 スマホ関係で安く抑えるのであれば、「自分の使い方は格安SIMでも大丈夫」なら格安SIMに乗り換えるのがベターでしょう。 インターネットについては、光回線なら「回線」と「プロバイダ」が料金体系として別である点に注意してください。 回線は「NTTのフレッツ光」「ドコモ光」「ソフトバンク光」「auひかり」「コラボ光(ビッグローブなど)」が該当し、プロバイダは「WAKWAK」や「TOPPA!」「OCN」「plala」などが該当します。 以前、私がNTT東日本管内で使ったときは、フレッツ光+WAKWAKで5,000円程度でした。(初期工事費用を除く) 2年縛りがあるので、契約時には「2年継続して使うかどうか」をよく考えてください。 あとは、詳細な環境がわからなければなんともいえません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

入居するアパート次第で大きく変わるでしょう。 インターネット完備で賃貸の代金にネット使用料まで入っていれば、アパートでの通信費は不要になります。 (無線LAN設備は購入する必要あり=5~6千円程度)     現状9,600円での通信料、通話料が不明ですからそれ以上は何とも・・・      早い話が現状、家ではwifi接続でもそれだけ掛かっているのであれば、格安SIMにしても制限だらけでストレスがたまるでしょう。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

文通。

noname#237089
noname#237089
回答No.1

現在格安SIMだけで、税抜き1200円で利用できています。容量は1GBで、ラインモバイルで契約をしています。 ラインモバイルであれば、LINE Outもカウントフリーで利用することができます。ですので、通話料がかなり抑えられます。また、通信制限がかかってもWEBを閲覧するくらいであれば、問題なく利用することができました。 デザリングなどをされるのでしたら、速度制限があると厳しいかもしれないです。

関連するQ&A