- ベストアンサー
ナンバーワンでは無く、ナンバーツーの人達は?
ナンバーワンでは無く、ナンバーツーと呼ばれる人達の 役割やメリットなどは、何が有ると思いますか? 言葉を変えて、繰り返しますが、 No.1では無く、No.2と呼ばれる人達です。 それでは回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
役割は、それぞれの組織によって異なります。 本田技研は、本田宗一郎さんが、非常にマニアックな人で、極端にいうとバイクいじりばかりしていて、銀行への御願い回りなど資金調達や経営は大番頭(名前がでてこない!)に任せていたと記憶しています。 本田の番頭さんは典型的な、ナンバー1の足りない所を補う大番頭だったと記憶しています。 ソニーの井深さんと盛田さんもそうだったような・・・ 。違ったかな。 歴史上有名なところでは、明治維新のすぐ後、鈴木さんが作った「鈴木商店」は創業者(ナンバー1)が死ぬや後妻さん(名義上のナンバー1)と、大番頭(ナンバー2)の金子直吉が経営を引き継ぎました。 金子に率いられた鈴木商店は、台湾の砂糖と樟脳の取引で財を成し、その後傘下にたくさんの企業を持つ財閥になりました。 鈴木商店は金融恐慌の煽りをうけて結局倒産しましたので、毀誉褒貶いろいろありましょうが、創業者鈴木さんの死後、鈴木さんが作った鈴木商店を倒産させてその従業員を路頭に迷わせたくないという一心で、働きづめに働いた結果、巨大財閥にしてしまったケース。鈴木さんが亡くなっていなければ、彼も良き大番頭として一生を終われただろうに、と私などは思います。 話が長くなりましたが、ナンバー2の役割は、ナンバー1の足らざるところを補い、ナンバー1を完全な人間(そんなものはいないが)にできるだけ近づけることでしょう。 具体的には、ナンバー1が資金繰りが苦手なら、資金繰りをなんとかする。人付き合いが悪いなら人との交際を担当する、みたいなことになります。 メリットは、ほかからなんと言われていようと、学力や経験がなかろうと、ナンバー1一人の支持を得てさえいれば、「準ナンバー1」としてナンバー1の権力を代行できるという点です。 日本の場合、丁稚からたたき上げで仕事を覚える間に、主人に見いだされてナンバー2になるというケースが多いのでしょうが、理屈としては、横滑りも落下傘(スカウト)もアリです。 自分の能力を発揮するまでの無駄な時間を省略して、長い期間「準ナンバー1」としての権力を行使できるわけです。 それと、ナンバー1は、結果に対して責任を負わなければなりません。創業して、たくさんの従業員を抱えた以上は、簡単に潰して従業員・その家族を路頭に迷わせるわけにいかないのです。 その点、ナンバー2は会社に対して直接的な責任を負いません。ナンバー1に対して責任を負うだけです。だから、ナンバー1に奉仕しようという気がなくなったらアッサリと辞められます。この気楽さも、ナンバー2のメリットでしょう。 ---- まったくの余談ですが、スタートレックで、ピカード艦長がカーク副長にむかって「ナンバーワン」と呼びかけるシーンがでてきます。艦船でナンバーワンというと、ファーストと同じ意味で、後ろに「オフィサー」が付くようです。つまり、ナンバーワンが組織のトップではない分野もあるようです。
その他の回答 (8)
No.7のfujic-1990さん,フォローありがとうございます。 カークの前任の船長は,パイクでは? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF
お礼
先の回答と併せて、参考にさせて貰います。 再回答、ありがとうございました。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
いいと思います。いや、ABのBよりYZのYのほうがベターかな? 日本語読みの人名は何故かあ行、か行、さ行位で始まる人が圧倒的に多い。よくある名前のトップはさと○かすず○、次にかと○? 横浜ベイスターズで言うとピッチャーの背番号順 0 くぼ 1 くまはら 11 やまぐち 12 こばやし 13 かきた 14 いしだ 15 いのう 16 かが 17 みしま 18 みうらだいすけ エースナンバー 19 やまさき 20 すだ 21 いまなが 22 たかさき…ささきかづひろ(大魔神)の旧ナンバー 旧球団が永久欠番にすると言いながら約束破りした。しかしMLB史上最速100セーブ記録を達成したマリナーズの佐々木の背番号は 22。 名手 石井琢朗選手は 栃木県立足利工業高校出身。1年時から背番号1。2年時に夏の甲子園に投手として出場。 高校3年時のドラフト会議では東洋大学への進学が決まっていたため、どの球団からも指名されなかった。1988年にドラフト外で横浜大洋ホエールズ入団。 1989年4月13日、広島東洋カープ戦で一軍初登坂。……首脳陣からは「桑田二世」などと評価された。 一軍で結果残せず又本人も篠塚和典に憧れ…当初から野手志望。……1992年から内野手として登録され、石井琢朗を名乗るように…シーズン後半には三塁手の定位置。 1993年 チーム名が横浜ベイスターズに変更。背番号0。……… 1996年新監督大矢の意向で遊撃手に転向。1番打者に定着。生涯唯一の40盗塁越え。 1998年、選手会長。マシンガン打線の1番打者として38年振りのリーグ優勝日本一に貢献。 ………………… 2008年シーズン終了間際に球団から引退勧告。 石井は勧告を拒否。球団に自由契約を申し出た。 ……11月12日、広島が石井獲得を発表。11月29日、自費で横浜スタジアムを借り切り、ファンへの感謝イベント開催。ファン3500人参加。オークションではユニフォームが20万円以上で落札された。 2009年以降広島、開幕一軍スタート。遊撃手又は三塁手起用も。7月4日の横浜戦で横浜スタジアムで通算100本塁打達成。 移籍後の横浜スタジアムでの試合では横浜ファンも応援に参加し、球場全体から大声援。100号本塁打達成時には両スタンドから賞賛の拍手、声援。 2011年から一軍野手コーチを兼任すると発表された。 2012年10月18日 シーズン最終戦 対横浜ベイスターズ戦(横スタ)では試合前に引退セレモニー。かつてのチームメイト 三浦大輔、金城龍彦から花束が…両チームのファンによる応援歌の合唱。 引退後 広島一軍内野守備、走塁コーチを務める 背番号は ・66 ・0 ・5 ・25 ・75 現広島東洋カープ コーチ#75 かっ飛ばせ 石井 かっ飛ばせ 琢朗 拍手は永遠に続く 失礼致しました。 赤も青も、1も99も あり。あったほうが良い。地味な番号、華やかな番号、普通の番号、皆あって皆いい。
お礼
そうですか。 回答ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
>役割やメリットなどは、何が有ると思いますか? ナンバーワンほどの責任力も要らないので好き放題出来ることでしょうか? 何かあった時責任を取るのはナンバーワンの使命です
お礼
美智代さん、こんにちは。 ナンバーワンは、ナンバーツーに 責任までは委任してはいないのですね。 参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 一般的にナンバーツーの役割はナンバーワンを補佐することでしょうけれど、有力な次期ナンバーワン候補というメリットがあります。 例えば、会社の社長がナンバーワンなら副社長はナンバーツーの立場ですけれど、有力な次期社長候補となりますし、暴力団の世界では組長がナンバーワンで若頭がナンバーツーになりますが、やはり有力な次期ナンバーワン候補になります。
お礼
回答ありがとうございます。 暴力団の組長、若頭の関係や間柄の例は、如何なものか、 と思いましたが、参考にさせて貰います。 ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
例えば 夫を支える妻はNO.2の立場でしょう。 よく会社などでは女房役とも言われますけれど 外で働く夫の留守を守り後顧の憂いなく 夫が力を発揮できるようにする良妻賢母の事でしょう。 これがN0.2の役目でありその力によって 夫が出世する これがメリットです。 今は昭和の時代と違って逆の場合もありますので 正しい譬えとは言えないでしょうが 例えばの話です。(悪妻が夫を立派にしたという話もありますが) それからN0.1と言われる人には「カリスマ性」がありますが N0.2に徹する人にはカリスマ性はないがあらゆることが出来る人が多いです。 N0.2の力で N0.1が輝いていくという事はよくあります。 でもそのようなNO.2を使いこなすとのできるのもNO.1の力になるでしょう。 しかし良い女房役がいないばかりに失敗するN0.1もいます。 又別の立場から言えば (1) NO.2には成れるけれど NO.1には成れない人、望まない人 (立場、カリスマ性、その人の事情) (2) いずれNO.1には成れるけれど今はNO.2に徹している人 (今はその人の時期ではない) 回答としましては (1)の場合は自分の力、立場を知ってNO.1を支える事に喜びを感じ NO.1と共に栄えていくことがメリットになるでしょう (2)の場合はいずれ自分がNO.1になる事をめざし 今は其の勉強をする立場にあると思い 次の機会を目指しているという事でしょう どちらにしてもNO.1を支える事がその役目であると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 1のケースよりも、2のケースの方が、 傾向として多いと感じました。 参考にさせて貰います。 ありがとうございました。
Star Trek the Next Generation https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF でいうと,ピカード船長がナンバーワン。ライカー中佐がナンバーツー(副長)。 オリジナル(1960年代の第1期) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF では,カーク船長が典型的なタフガイで,なんでもかんでも危険をかえりみずにはりきりすぎた 笑。科学主任のスポックが,なんとなく副長の立場でしたが,明確ではありませんでした。 ナンバーツーはナンバーワンの補佐官で,ナンバーワンが決定したおおまかな作戦を,じっさいの行動として立案・指揮する立場です。現場を熟知しており,緻密でないと務まりません。作戦が無謀なときは,ナンバーワンに進言して再考をうながす権威ももちます。ナンバーワンが不在・死去の場合には代理も務めます。
お礼
参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。
直ぐに思い浮かぶのは、「動き易い!」「言い易い!」結果、「修正し易い!」 会社組織でいうと、最終的な責任を取らなくても良い分、冒険、博打が出来るというもの。 勿論、そのことによって会社の経営は大きく左右します。 ここでの話は、トップを狙っているのであれば別ですが、、、トップの身の不利や知名度、役員報酬が上昇しないと二番手は絶対にその上を行くわけにいかないのですから、トップを如何にして担ぎ上げるかが最大の役割です。
お礼
参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
No.1の持っていない部分をサポートするでしょう。 劉備を補佐した孔明のように。
お礼
三國志の「蜀」の劉備と諸葛亮、君主と軍師の関係ですね。 参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。
お礼
幾つかの会社組織の事例やケース、逸話を紹介して頂いて、 ナンバーワンとナンバーツーの関係、間柄や役割が解り、 非常に、参考になりました。 回答ありがとうございました。