- ベストアンサー
屋外の木部に適した塗料の種類
紫外線や雨に比較的強い耐候性があるペンキのシリーズを具体的に教えてください 色は黒色で今度からは定期的に塗り直す予定です またペンキもトップコートのクリヤーは塗るものなのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1の人もおっしゃってますが浸透型の塗料が長持ちするとされています。既にペンキなどの塗膜がある場合はいったん剥がしてからでないとしみ込みません。 塗膜を木の表面に作る塗料は結局劣化して割れた隙間から木に水がしみ込み、表面に蓋をされているのでなかなか乾かず、かえって腐りやすいとのこと。 クリアーも通常は塗りません。 https://www.xyladecor.jp/products/xyladecor.html https://www.xyladecor.jp/products/xyladecor_exterior.html http://www.xyladecor.jp/works/detail.php?file_id=133_house_ki_k 一年目ぐらいに上塗りをした方がいいです。あとはくたびれてきたら補修塗装。 塗膜型の塗料を塗りたい場合は屋外用の油性とか水性・油性の外壁用を使います。 クリアー(ニス)は塗りません。ニスはペンキは塗らないで木目を出した仕上げにする場合に使います。ステイン*(染料・顔料)で着色しただけの場合もニスを塗ります。 屋外用ニスというのがありますが、耐久性は浸透型塗料に比べると劣ります。 *1の人が書いている塗料とは違う、着色を目的としたもの。 https://www.washin-paint.co.jp/sp/product/type/oil-based/oil-stain https://www.washin-paint.co.jp/sp/product/type/water-based/pore-stain 「〇〇ステイン」という商品名の浸透型塗料があるのでややこしいことになっている。
その他の回答 (3)
- 五十嵐 正(@oh-Tokyo)
- ベストアンサー率51% (173/334)
#3です。 トップコートのクリアーとは何のことか不明ですが、上塗りのことでしたら、 耐候性には殆ど関係しません。艶出しとか艶消し用塗料なら意味があります。 一般的ペンキでは、耐久力に効くのは下塗り。錆と本塗り両方の保護です。 建物の耐候性は、通常はペンキの本塗りが建家を保護することになります。 コールターの場合は、塗料そのものは炭素系の粘着液で、下塗り不要・上塗りも不要です。重油に類する天然アスファルトに若干の添加剤を混ぜた程度なので、丈夫な塗料なのに価額は安い筈です。 但し経年変化で艶消し状態になります。
お礼
お答えありがとうございました。
- 五十嵐 正(@oh-Tokyo)
- ベストアンサー率51% (173/334)
耐候性が最高なのは、少し塗りにくい気味ですがコールターです。 表面塗膜です。 石油 (白灯油) で僅かに薄めると塗りが伸びます。 匂いがきつい、真夏に軟化する、などの弱点が嫌なら、#2さん提示の浸透型 で塗り、その上に更に匂わない防腐剤(クレゾール相当)を塗る方法もあります。 もし普通の塗料で塗装する場合は、水性と油性塗料との重ね塗りは禁物です。 密着しないので、経年変化で必ずまだら剥げが出てくることになりがちです。 なお、オイルステインと呼ぶ塗料は、透明油性ニスにサビ色(ステイン)の着色剤を入れたもので、サビ色は薄いのから濃いのまで種々選べる商品です。テレビン油で薄めると、木の初塗りの場合には、浸透性をもつ塗料になります。 ニスには「屋外用」と銘打ったものもあり、耐候性の点では対物用「床・扉用」などと書いてあるものよりも少し優れている程度です。
お礼
お答えありがとうございました。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
我家ではアサヒペンの「木材防虫防腐ソート」と言う塗料を 外壁の木部に塗っています。ただ雨が強く当たる部分は別に 撥水性ステインと言う塗料を乾燥後に重ね塗りしています。 大体2~3年に一度は塗り直す必要があります。 色も様々ですから、質問者さん宅の外壁の色に合わせて選ん で下さい。 ただし、外壁を数年も塗っていない場合は、木部も色褪せて いますから、最初にサンドペーパで古い塗料を落とし、その 後に塗るようにします。1回では色褪せが目立ちますので、 2~3回重ね塗りをしましょう。 トップコートはペンキですから、これは木部に塗らない方が 良いかと思います。僕が使用している物は浸透性で、トップ コートは木部の表面に膜を作るだけですから、木部には浸透 性がある物を使用された方が無難だと思います。
お礼
お答えありがとうございました。
お礼
お答えありがとうございました。