• 締切済み

OSPのドライブスティックとドライブシャッド

最近バス釣りを始めたものです。 OSPのソフトワームに、 ・ドライブスティック ・ドライブシャッド がありますが、具体的にどう違うのでしょうか? 似たような形でアクションも似ており、どう使い分けるのかを知りたいです。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4541/11218)
回答No.2

個人的には スティックは弱った魚や虫 という感じで使ってました ペンシルやポッパーのような瞬間的な動きと制止 静的な釣り ポイントを絞って狙う シャッドは魚なので 泳いでいる状態を再現 尾がパドル形状なので 引いていると尾鰭で泳いでいるように見える 動的な釣り 広範囲に狙う という使い分けをしていました

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.1

ワームの製品名には概ね名称で形状が判断できる、又は形状そのもので使い方や動きが解るようになっています。 今回の場合、スティックとシャッド。 クローと付いてれば概ねザリガニ類のツメが付いたもので、ストレートワームだと真っ直ぐを意味し、今回のスティックだと尻尾が棒状、シャッドだとテール部に逆三角の水流を受けやすい形状。 グラブと呼ばれる物もカーリーテールグラブだと柴犬みたいに尻尾がカールしてて、パドルテールブラブだとビーバーの尻尾のような形状、。 シンカーをセットしないと本領を発揮しないものからノーシンカーもOKなものまで様々です。 ドライブスティックの場合、スティックベイトと言われるジャンルの物でノーシンカーで使用したり、シンカーなしでトゥイッチと呼ばれる小刻みなロッド操作でジグザグに泳がしたり、シンカーをつけるリグにも対応しています。 ボディが固めでテール部が柔らかい又は全体が柔らかくなっており、ノーシンカーで使うと微妙な水流でプルプル震えるように沈んでいく、概ねアクションは控えめで水押しが少ないのでナチュラル。 対してシャッドテールはテール部が水流を受けやすい形状になっていて、ただ巻き時にボディーもロールしたりしながらテールがブルブルと動きます。 常やフォール時にテール部で水を噛むような感じで撹拌し水中の波動が強くアピールが強い。 O.S.PのHPに製品の説明があるのでワームのパッケージには書いてない?説明がちゃんとあるので見に行ってください。