- ベストアンサー
人生がしんどい…不安を感じる日々について
- 今年24才の女性が、仕事と家庭のことで悩んでいます。仕事は2年目で辛くて続けられない気持ちもあり、転職も考えています。また、彼氏がいた経験もなく、結婚も不安です。家庭では家族関係が複雑で、父と二人で暮らしている状況です。友達と遊んだりご飯を食べたりする楽しい時間でも、不安が押し寄せてきます。不安を感じる毎日で質問する内容もわからず、相談したいと思いました。
- 24才の女性が、仕事と家庭のことで悩んでいます。仕事は2年目で将来に不安を感じ、転職も考えています。彼氏がいた経験もなく、結婚も不安です。家庭では、家族関係が複雑で父と二人で暮らしています。友達との楽しい時間でも不安が押し寄せます。不安ばかりの毎日で、具体的な質問ができず相談したいと思いました。
- 24才の女性が、仕事と家庭のことで悩んでいます。2年目の仕事は辛く続けられない気持ちもあり、転職も考えています。彼氏がいた経験もなく、将来も不安です。家庭では家族関係が複雑で、父と二人で暮らしています。友達との楽しい時間でも不安がつきまといます。毎日不安ばかりで具体的な質問ができず、相談したいと思いました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【アドバイスとはいかなくてもなにかありましたら回答してもらえたら幸いです。】 自分にできることしか悩まないというのが鉄則です。 だからこそ、原因がどうあれ、母様は離婚して出た。 まぁ、多少のご心配もあるから姉様との同居をとりあえずチョイス。 必死に働く毎日・・・です。 あなたが姉様の発達障害?を悩んでどうする? どうにもならないことをあれこれ不安がるのはまぁ、趣味の領域です。 それ以外に何が具体的にあなたのあなた自身のお悩みですか? モテたことがない・・・というのが唯一のことでは? こちらでの男性のお悩みでも、はげ・ちび・ぶさいくと三拍子揃っている、 彼女いない歴年齢とか毎回のように嘆かれている。 幸いなことに、女性にハゲはまずない。 ちびだと可愛いということもある。 デブなら痩せればいいし、不細工はいくらでもメイクでなんとかなる。 男性はメイクでとはできないでしょう? 結局はあなたの’女性的努力’をしてないに過ぎない。 普遍的に言えば、、いわば九九を覚えていない、覚える努力もしないで算数の成績が悪い、頭が悪いと勝手に嘆いているのに等しいことです。 人並みの努力(オンナとしてもてたいならそれなりな努力)をしないから。 新卒就職して1年というなら、3年以内に淘汰される3割に入る可能性のある’転職’になるでしょう。 転職ではなく転落の一歩目です。 あなたのピークのときに、チョイスされて、そこにいるのに、 及ばないのだから。 結局はいらないひとを選別するための3年。 企業は最初から3割を読んでる、ためにこそ入社後の3年がある。 つまりは、「高校」を黙って3年で卒業できると思ったら間違いで、 「会社高校」は’生徒・社員’の3割は中退させるために日々の小テストをしていると思うことです。 この3年をどんな意味でも落後せずに、’卒業’して 初めて社会人大学?への入学者です。 更に、勝負はここからまた始まる。 楽になるゴール? そんなものはないですよ、日々、目前のことに、自分のできることに集中してこなしていくだけのこと。 最初からどうにもならない、親兄弟、他人のことをあれこれ悩んだところで 1mmも変わりません。 余計にトータルとしては悪くなる、あなた自身が嫌になるでしょう? 地球的な飢餓問題も、局地的な争いも、いつでもある。 人がた~っくさんに亡くなる。 でも、地球的人口はドンドン増えている。 これは、昔より、地球的には人間にとっては、昔より良くなっているから人間は増えているということ。 おかしいでしょう? 母様のように、ご自身に懸命になることです。 そして、いい年して、父様の側にいることはないです。 あなたも家を出ましょう。 なんだかんだいっても、人のこと、家族のことを心配不安がって、 あなたの現状での不安定・能力不足を隠蔽しているだけのことです。 ヤルことをやって、人のせいにしない。
その他の回答 (12)
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
(再出) しかるにお父さんは、一番、大人しくて使えそうな末娘(アナタ)を手元に残して、 質問者さま(アナタ)に自分の身の周りの世話をしてもらおうと思っているのでしょう。 このままでは、一生、お父さんの家政婦状態におさまってしまいます。 自分の人生を切り出しましょう。 質問文ではパニックしてるの?と思いましたが、お礼コメントや補足を読むと、 だいぶ冷静になっているようでヨカッタですね。 最後は、自主性を発揮して、自分で決めた道に進んでください。
お礼
本当に麻痺していました。 大事なことに気付かされたような気がします。 自分で生きていくことを意識していきたいと思います。
- Majestic-F
- ベストアンサー率26% (147/554)
はい、人生はしんどいのです。 改めにて、あなたの投稿から再確認させたいただきました。 あなたは、周りの負の部分を全部自分がなんとか出来ると思っていますか? ムリですよ、それは誰でもムリなんですよ。 文面からは、あなたが全部に関わらなくても、それぞれが解決していける事柄も覗えます。 あなたは、あなたが出来る事をしようとして、ちょっと頑張りすぎているのではないですか? もっと、自分の為に周りをほったらかしにしても良くないですか? あなたが頑張って頑張って影だらけの女性になる事を、誰が望んでいるのでしょうか? あなたはもっと、自分の為だけに、何か考える事を増やすべきです。 あなたは気持ちが優しいし、それ以上かもしれません。 でも、あなた自身にもっと優しくしてあげてください。
お礼
ありがとうございます。 なんか泣けてきました。 馬鹿みたいに勝手に色んなところに思いを巡らせ勝手に悩み続けてました。 自分を変なしがらみから解放して、自分のことに目を向けたいと思います。 ありがとうございました。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
【補足】人生がしんどいのは当たり前のこと。 先のS.W.ホーキング博士の話には続きがあります。 >仮に、あなたが夢に向かって階段を一つ登ったとします。 >その時、あなたは正のエネルギーを放出します。 >そのあなたは、エネルギー一定の法則に支配されています。 >ですから、当然にあなたの体内には同量の負のエネルギーが蓄積されます。 >いわゆる、精神的・肉体的なストレスの蓄積です。 >これは、主に食べることと寝ることで解消されます。 >そうして、あなたは次の一歩に挑むことになります。 ということですから、《人生の夢に向かって階段を登る=精神的・肉体的なストレスの蓄積》というのは逃れられない法則ですね。そういう意味では、《精神的・肉体的なストレスを上手に解消・克服する》ってのが勝負の分かれ道になります。 と、チョイ補足しておきます。
お礼
前に進んでいる限り、ストレスはつきものなんですね。 それ自体を否定するのはナンセンスってことですよね、ストレスをそんなに怖がらず上手く解消していきたいと思います。 補足までありがとうございました。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、しんどい人生から脱却するには? A、ポイントは二つです。 ポイント1:夢を持つ。 ポイント2:今日明日の目標を実現する。 人生がしんどい時ほど《夢》を持つべきです。これが、ポイントその1。 ポイントの2は、漫然と夢を追いかけても夢は実現しないことを知ること。それを知ったならば、今年の目標、今月の目標、今週の目標、今日の目標を立てて一つひとつクリアしていくことです。 車椅子の物理学者S.W.ホーキング博士が言っています。 >あなたが人生の夢に向かって一歩一歩と階段を登ったとします。 >100段登っても、500段登っても人生のステージに変化は起きません。 >しかし、1500段を登りきった時、 >あなたは一つ次元の高いステージが広がっているのを見るでしょう。 >これが、量から質への相転移の法則です。 博士が言うように、今日明日の目標を実現し続けても状況という質には大した変化は起きないものです。変化したのは達成した目標数が量的に増えただけ。量的変化はあれども質的変化はなし。これが、現実です。でも、そこで諦めずに、量的変化を蓄積し続ければ、それがある水準に達した時《量的変化は質的変化に転化》します。 S.W.ホーキング博士が言う《量から質への相転移の法則》と同じことを水泳の北島選手も言っていますね。 >夢とは人生の希望である。 >目標とは、夢に近づく階段である。 と。 ポイント1、2とを一つにまとめれば、《量から質への相転移の法則》を武器に人生を切り開かれることです。 祈、成功!
お礼
ご回答ありがとうございます。 努力不足な私にとって痛いところをつかれるようなアドバイスですが、「量から質」、本当にその通りですね!私は一喜一憂してしまうところがあるので、継続的な努力で量から質へ変えられるように頑張っていきたいと思います。 目標を分割して、一日一日クリアしていけるようにしていこうと思いました。 ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
ukykkuk さん、おはようございます。 転職よりも結婚かな?とにかくお父さんから離れた方がいいですよ。どうもお父さんにお姉さんの障害の原因があると思います。どちらかというとお母さんのところで暮らした方がいいと思います。
お礼
お読みいただき、ありがとうございました。 いきなりですが、「姉の障害が父にありそう」という言葉に泣きそうになりました。今までこのことに関しては家族とすらまともに話したことがなく、自分の中でそうなんじゃないかとずっと思ってきていたので、初めて人にも感じ取ってもらえたというか、わかってもらえたというか、自分の中でモヤモヤしていたのがやっぱりそうだよなーと思えて、今までと違う一歩先にいけたような気がします。伝わりづらいことを言ってすみません。 とりあえず、母ともっと会おうと思います。ありがとうございました。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
あなたもオトーサンと距離を置いたほうがいいのでは? お母さんのところに顔を出して、世間話でもしてみればいいのに。 私が予想するに、あなたの不安の大きな原因 No.1 父親 No.2 今の家庭に、自分の落ち着くところがない No.3 それによって仕事もぐらつく No.4 将来も不安・・・・結婚も不安 No.5 何もかも不安になって自己嫌悪(コンプレックス) 兄姉や母親も逃げ出したのだから、オトーサンは相当くせがあるかも。 そこにアナタが居続ける必要はないのではないだろーか。 勇気を出して友達(職場ではない人のほうがいい)に愚痴るのもいいですよ。 あなたが1人暮らしを初めて、自立してから、父親と母親の両方を 見守るという愛情もあります。 文章を読んだところ、性格が悪いようには思えないけれど ただただ、後ろ向きになっていて、ひがみが強いなぁと感じました。 そんなときもある、ってことで前を向いてくださいね。
お礼
ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございました。 兄は最初の配属で他県へ行くことになり、止むを得ず実家から出て、姉は追い出されたので実際自分から家を出たのは母のみです。ただ、他の回答にもあったように、父と距離を置いた方がいいという言葉にハッとさせられました。 父は姉に対してだけ明らかに態度がひどく、他にもおかしいと思うことがあったのに、私に対しては普段普通に接してくるし、10年ほど前に姉を追い出してからというもの、その明らかに違う態度を向ける現場を見ることもなくなったため感覚が麻痺していました。 また、もっと母と会ってもいいんだとも思えました。(父は子である私が母と連絡を取ったり、会ったりすることを快く思っていません。勝手に出て行って子どもを置き去りにして、たまに会って美味しいとこどりなんて虫が良すぎると思っているようです。確かに離婚の原因もモヤモヤの残るもので(これに関しては根深いものがあるのでまた今後質問させていただきたいと思っています)、父の言い分もわからなくはないような状況でした。ただ母が「離婚するのもわかる父」でもあります。) 私の拙い文章から悩みを分析していただいて、客観的に自分のことを見ることができたような気がします。 本当にありがとうございました。
ごめんなさい。 今日は、「頑張って居るなあ・・・。」 と思いました(‘v‘*) 明日も、今日みたいに頑張って、少しずつ前に 進んでみては、いかがでしょうか・・・? P,S, 無理だけは、しないでくださいね(‘v‘*)
お礼
ありがとうございます。 癒されました。ありがたいです。
#1の方、私が以前悩みに悩んでこのサイトで相談した時にも同じことをアドバイスして下さいました。 当時はなかなか素直に受け入れられなかったですが… ただ、今となっては、本当にその通りだと思います。 質問者さんもぜひ、日々を丁寧に生きるということを実践なさってみてください。 プラスして言えるのは、家族に不安があるのは意外とみんなそうかもしれないです。 私もそうなので… 他の人の悩みも色々このサイトで目にしますが、問題のある家族と同居していない点は恵まれているほうだと考えることもできます。 近くにいたらもっと大変ですよ。 それと、お母様も自立しておられるし、特に心配することはないのではないでしょうか。 もう一つ、何なら結婚すればいいや的な選択肢もアリと考えているようですが、今の20代もそんなことを考えているんだなあと笑ってしまいました。 そういう気持ちがあるから相手ができないのかもしれませんよ。 一緒に余暇を過ごせるご友人がいること、素晴らしいですね。 今手にしているものに感謝して、プラスのことをできるだけ考え、口にするようにしましょう。 前を向いていれば何とかなります。
お礼
お読みいただきありがとうございました。 そうですね、他の人たちも何かしら問題を抱えている、また自分よりもっともっと大変な人はたくさんいるということは最近特に思うようになってきて、でも自分は自分で辛いし…という葛藤というか狭間で悩んでいるような日々です。 母のことを心配しすぎていましたが、皆さまの回答でそんなに心配することないと気付かされて肩の荷がふっと降りたような気持ちです。 ありがとうございました。
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
お母様もお姉さまも、自分の人生を自分で選んだ結果が今の状態ですし、お兄様もご自分の人生に踏み出されている。 あなたもご自分の人生を自分で選んで巣立っていく時に来ていると思います。 何を目標にするにせよ、「経済的な自立」が一番大切です。正社員でしっかり働き続けること、が基礎の基礎になると思います。お母様もご苦労はなさっても自分で選ばれた道ですから、あなたが同情するのもほどほどになさってください。 転職はよくよく比較検討してから踏み出してくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 みんなそれぞれ自分の道を歩いてるんですよね。 経済的な自立という言葉にもハッとさせられました。自分の道をもっとしっかりさせていこうと思います。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
人生なにが起きるか分かりませんので、 (ボーイスカウトやガールスカウトのモットーの) 「備えよ、常に!」のスタンスで、備えるのが 賢明ではないでしょうか。 創作料理の達人になっておいたり、 数学検定1級、英語検定1級などをクリアしておけば、 子ども達に算数・数学・英語を教えて、 暮らすことが可能になります。 家庭料理1級もクリアしておけば、料理教室を 開けますし、就職して才能を活かすことが 可能になります。 他にも、茶道・華道・書道・合気道などの師範に なっておけば、自信になりますし、 自分自身を助けますので、不安が軽減されることに なりますので、是非、検討してみてください。 私生活での諸種の自信が持てるようになるまでは、 現職に留まって、ミス・パーフェクトと称賛されるような 完璧な仕事振りを見せつけるようにしていれば、 安心していられます。 心身の健康をキープするには、 私生活を充実させるのが 基本です。 同居のお父様がフルフィルメントできるように、 それとなしに環境を整えてあげることも 大事ですよ。 〈「置かれた所で咲く」という言葉は、自身が 咲くだけではなくて、他の人をも咲かせることを 意味するそうですので、この意味が 真に解れば、アナタ様の周辺は花園になるでしょう。 先ずは、アナタ様とお父様が咲けるようにしませんか。 それができたら、他のご家族も咲けるように してみてください。実際に何らかの植物の花を 咲かせてみませんか。植物は咲く条件が整って いれば、必ず花が開きます〉
お礼
いろいろ自分の武器になるものを備えた方がいいですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 他のご回答にもありましたが、母は自分の道を選んで歩んでいるということ、そこについて悩む必要はないということを学びそれだけでここで質問させていただいて本当に良かったと思っています。 皆様の回答を読ませてもらって学んだ今では笑ってしまうくらい、どうにもならないことや自分以外のことに対して悩みまくっていました。そんなことに四六時中悩んでどんどん落ちていってもどうしようもないですもんね。自分のことに一生懸命になります。 モテたことがない…というところに関しては、外見は結構頑張って磨いているつもりです。ただ中身が問題なのだと思います(決して見た目が良いと言っているわけではありません) それこそここに質問させていただいたようなことが常に心にあるような思考回路が元々の性格に輪をかけて暗くさせて、人に好かれないんだと思います。当然だと思っています。 これからもっと自分の出来ること・目の前のことに一生懸命になって、前向きに歩いていこうと思います。 モテる・モテないはその先の話ですよね。笑 色々と大切なことに気づかせいただき、本当にありがとうございました。