• ベストアンサー

カウンセリングって

初心者ですいません。 カウンセリングって、どんなことをするのですか? なんとか療法とか、例えば箱庭療法とか、紙にインクを落として何に見えるとか、そんな事をするのですか? それとも、こちらの話を聞くだけですか? 45分、8000円プラス税金は、 高いですか? 一応精神科の系列のカウンセリングですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.1

カウンセリング経験者です。 質問者様が仰るカウンセリングとは、病院内に常在されている心理士によるものでしょうか。 それとも、個人経営の、有資格者(カウンセラー)によるものでしょうか。 その点でも大きく変わって来ると思います。 私が初めて受けたカウンセリングは、院内常在の心理士によるもので、料金は通常の診察代+薬代のみで、基本的にはこちらの話を一方的に聴く、必要に応じて療法(私の場合、強迫神経症でしたので、認知行動療法)が行われます。 他には、結果は伝えられる事はありませんでしたが、バウムテスト、後は雑誌(ファッション雑誌など)の人物や小物を切り抜いて、B4程度の紙に自由に貼って行くものなどをしました。 個人のカウンセリングは、話も聴いて下さり、どうしたら良いかのアドバイスなど、悩み解決に直結するような内容でした。 私の場合はスカイプなどを使った通話カウンセリングでしたので、1時間で6千円弱でした。 対面カウンセリングでは、一般的なのではないでしょうか。 些少でも参考になれば幸いです。

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々あるですね。

karumendogwan
質問者

補足

病院の一角でやるところで、 心理面接、グループカウンセリング、産業カウンセリングなどをやっているところです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A