- ベストアンサー
快適に使える予算内のノートパソコン組み立て例
- 予算内で快適に使えるノートパソコンの組み立て例についてまとめました。
- 重さは1キロ前半で、オフィス付きでビデオと画像を大量に持ち歩ける内蔵HDD500以上のノートパソコンがおすすめです。
- 大容量バッテリーも備えたノートパソコンで、一般的なインターネットと少量のビデオ編集にも対応します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ビデオを少し編集するくらいなら そりゃスペックが高いに越したことはないですが、 ・バッテリがパック化されているものだと選択肢がない ・携帯ノートという時点で選べる性能に上限がある という二点で気にしても仕方がないかなと。 まあ、Atom系のCPU(Celeron/Pentium N系を含む)さえ避けておけばそう大差は無いはずですし、それらのCPUを積んでてバッテリパックを使う機種は記憶に無いのでこの条件ならおおむね無視して問題ないだろうと見ました。 ともあれ、挙げられている条件だと先に挙げたLet's note(XZ/SZ/LX)か、あるいは重量を多少妥協(1.45キロ程度)してThinkPad X200系くらいしか選択肢が無いように思います。 私なら真っ先に交換式のバッテリパックってとこを妥協しますがね…出先でプレゼンするにしてもプレゼン会場には普通電源あるでしょうし、バッテリ駆動してるときにビデオ編集とかやってられないですし。
その他の回答 (3)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
こんなところで好きな仕様に変更して 12万円以内でもいけると思います。 http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?WEB_STYLE=S_2235_00000001&NP=1
お礼
リンクありがとうございました。 検討してみます!
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
「バッテリが大容量」では無く「大容量バッテリ(オプション)がある」という希望です? おそらくそこが一番のネックかと。最近のノートPCは軽量化とか色々あってユーザーによるバッテリ交換ができない機種が多いので。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/29/news043.html あと、いろいろ持ち歩く&重量軽減という点でストレージをSSDにするのは絶対かと思います。耐衝撃性、動作の機敏さ、いずれもHDDとは比較になりません。 データ?SDなり外付けHDDなりに送り込めば良い。256のSSDと200GBのSDXCで要求容量にはだいたい足りるでしょう。 とかくバッテリが問題。今ざっと1.25キロ以下って条件でkakaku.comを見てみましたが、バッテリ交換できそうなのはLet's noteしかありませんでした。無論その予算で手が届くレッツに500GBのストレージとかあるはずもなく、と。
お礼
そうです、そうです! 言葉足らずですみませんでした。 大容量バッテリがオプションとして用意されている機種がいいなぁと考えていました。 SSDについてはその存在は知っているつもりなのですが、実際にSDD搭載のパソコンを所有したことがなくて、予算の関係もありあまり重要視していませんでした。 なるほど200GBなんて容量のカードもある時代なのですね。 そちらの方向で考えてみます。。 「バッテリーがネック」ということは、ビデオを少し編集するくらいならメモリもCPUもごく一般的なスペックで良いのでしょうか。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
DEll製品なら15万円だせるならあると思います。 サイトで確認してください。 大容量バッテリーは買わないでいいと思います。 購入後、楽天などで純正ではないものを別にかったほうが安くつきます。
お礼
なるほど、大容量バッテリーの類も純正以外がたくさん出ているのですね。 情報ありがとうございました。
お礼
なんだかスッと納得できました。 ありがとうございました。